• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともみやの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

エアコン デュアルプレッシャースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エアコンから熱風が出てきました。
デュアルプレッシャースイッチが壊れてクーラーガス全部抜けました。
壊れたデュアルプレッシャースイッチです。
2
確認のところ部品がありました。
幸いにも壊れたのが、(今のところは)この部品だけでした。
交換し、クーラーガスを注入し復活しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン、バルブ交換

難易度:

予防措置的に、エアコンの真空引きとガス充填を実施

難易度:

追加アーシング

難易度:

フロントウインカークリア化

難易度:

コンプレッサーコントロールユニット修理

難易度:

モードモーター修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月19日 22:05
今年もエアコントラブルの季節が来ましたねぇ。
修理できて良かったです。
新品パーツが入手できないと、ディーラーは修理拒否してくるので怖いです。
外した部品をみると、エアコンオイルでべとべとですね。
リキッドタンク周辺もべとべとになったのではないでしょうか。清掃済みかもしれませんが。

ところで、冷媒はR12ですか?

P.S.
kappaさんと無念POWERさんのエアコンも直ると良いのですが、基幹部品を現物修理するかリビルド品を入手する必要があるらしいです。時間と金がかかりそうです。
コメントへの返答
2015年7月19日 22:49
クーラーが効かないのはまあしょうがないと思いますが、熱風はきついですね。
派手に抜けたようで、周辺はかなりきてました。

パーツが幸いあり助かりました。
新品に変わり圧がかかり、他の部分に支障が出るのではと心配も。

冷媒はR12ですね。

2018年8月14日 13:19
最近故障した私のクルマのエアコンも、オンにすると熱風状態です。
ディーラーがまだ盆休みなのですが、プレッシャースイッチの故障を疑っています。
新品部品、残っていますかね。(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月14日 13:29
この時は、派手に噴射しその周りはかなりの状況でした。

いずれにせよリークであれば何処から漏っているかチェックしてもらった方が良いですね。

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation