• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びああーるのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

GWも終わり

GWも終わりこんばんは。
GW私は5連休でした。

もう前回のブログ更新から2ヶ月は経過してたかな?
4月の頭は


子供連れて桜みたりしてました


去年は妊娠期間中の桜ですが今年は息子と桜を見ることができました。
毎年こうやって写真とかとって季節や成長を感じられるのはいいですよね。




トミカくじのN賞S15の赤だったので
でるまでやりました笑
そして結局おたいちでも買ったりしたのでなぜか三つになりました笑




ミニカー同じやつ複数ストック癖やめたい。








定期的に買ってる息子のミニカーコレクション。
今回はアリア、キックス、ノートにしときました笑笑

息子がこれほしいとか言い始める前にミニカーであふれかえりそうです笑笑


いつのまにか8ヶ月になりめちゃ爆速のズリバイしてます。笑
はいはいまで後少しかな?

毎日癒されています。
仕事の日はほんとにお風呂いれれるかどうかと寝る前のミルクだけ飲ませれるかしかほんとできないですが、、、、



そうこうしてる間に
GWに今年も私は5連休
短いですが連休がないかたもいるからいいと思うようにしてます。


結婚式も招待してくれた息子と10日違いの誕生日の子がいる家族を新居にご招待。
みんなでピザパーティーしたりルームツアーしたり。

いい連休スタートです。

2日目は息子初めての動物たちとの触れ合いということで牧歌の里へ!


私と妻がそろそろどこかへ行きたくなったので笑
ドライブがてら!
今年はチューリップの開花がめちゃくちゃ遅く花はほぼさいてませんでした!











桜いい感じでした


楽しそうに乗り物ものってました



羊に鳴かれてびっくりして泣いたり笑
アルパカのぬいぐるみめちゃ気に入ったり楽しそうでなによりです笑


たかいたかーいや肩車が最近お気に入りでめちゃ笑うしよくしゃべります笑笑


まだはっきりパパとは言ってくれないけど笑
あーあーとかまーまーまんま!
うんうんうんみたいなモノマネはよくするようになりました。










3日目はいつも距離ガバドライブする連れらで我が家のガレージでだべり、連れの車軽く整備したり
ハンバーガー、クレープ、ラーメン、
そして久しぶりに温泉というのんびりいい1日でした。

4日目は親父と実家ガレージの片付けをし、
私の工具やらを新居ガレージに大移動。
そしてどちらにもいるものを買い出しし
夜は両家あつまり新居で寿司パーティ。
息子の初節句のお祝いをかねて。



元気ですくすく育ちますように。



兜があると子どもの日の雰囲気がありますね。

伊達政宗のかっこいい兜になります。

そして気づけば最終日5日目。

シルビアの日にしました。

鈴鹿サーキットのサーキットクルーズに参加してきました。

誰でも参加できるやつです。

富士スピードウェイはSRミーティングで走ったことがあり楽しかったので鈴鹿も走ってみたいサーキットでしたがこちらと普通にはなかなか愛車で走るのが大変なので笑

去年ツレが参加していて楽しそうでしたので今年は参加してみました。

ぎりぎりまでいくか悩んでましたが妻がせっかく休みで行きたいならいってきたらと言われたので行ってきました。妻と息子を置いてツレと二人で笑
朝5時過ぎに家をでて笑
8時スタートの部へ参加でした。
シルビアで久しぶりのドライブ。
ドライブから楽しかった。











ブリヂストン、ポテンザの看板の前で





意識高くポテンザでした笑


スポーツカーやクラシックカー、ファミリーカーまで幅広く参加してました。



ミニバンなども結構いました。
セレナで参加して子供も連れてこようかと思いましたがとれた枠が8時スタートなので流石にはやすぎたのでシルビアで息子たちは連れてこないことにしました笑
来年はセレナで妻も子供も連れてくるのもありかも?笑

SRミーティングとは違い無音でしたみなさん笑

私のシルビアがまさかの1番うるさいくらいかもでした笑
ほぼオーテック純正サウンドなのに笑笑

ひと枠70台くらいだったかな?
隊列を組んでクルーズです笑

飛ばすことはまったくできないですが愛車で鈴鹿サーキットを走っているというのが最高でした。

鈴鹿もやはり実際走ってみると勾配結構あったり楽しいサーキットでした


こんなかっこいい写真も参加料に含みでとっていただけました。

2枚目からは有料ですが笑




記念なのでかっちゃったよねー笑笑

SRミーティングで富士を走ったときはみんな爆音コール大会シルビアだらけでしたが

今回は鈴鹿で静かにドライブ。
私の車が1番うるさいくらいでした笑笑

やはりでもサーキットは気持ちいいですね。

またなんかな車で全力で走りたいかもです。
愛車で全開は、、、そこまでやりたくないけど笑笑

カートとかやれたらやりたいかも?なんて思ったりしてます。




いい記念になるサーキットクルーズでした。

ツレがこの次の枠でバイクで参加する予定でしたが道中の事故渋滞で間に合わないと判断したらしく諦めてました。
私があさの時点でも高速事故渋滞とかやってて下道に切り替えたのでGWを少しばかり感じました。

その連れを昼から新居に案内してだべって終わった連休5日間。
ずっと誰かしらとあったりでかけたりの充実した休みでした。



休みがもっとほしいです笑

やりたいことが多過ぎて笑


リスト化して少しずつやっていきたいですね。

Posted at 2025/05/08 22:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
やりたいことは納車すぐに結構やったので


セレナ専用アームレスト




ペダルやフットレスト



日焼け






キッキング




キッキングを守るためにマット笑

フットレストを守るためにマット笑






ドリンクホルダーやゴミ箱専用品








デュアルフォグ


セカンドステージのピラーカバー



ミラー部分もピアノブラックがいいね


ワンオフボディ色塗装のハンドルプロテクター





細かいカバー


チャイルドシートや

赤ちゃん確認関連用品、





スポーツスペックエンブレム



グラデーションフィルム


快適に乗るための小物もやりつつ自分の小さなこだわりもかなりやりました笑




■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換、
エアクリ交換、
エアコンフィルター交換
ギアオイル交換




ホーン取り付け、
オートホールド自動オンキットつけたり
スモールテール連動つけたり





スタッドレスもVRX3で新調したり
シルビア魂を夏冬も引き継いでみたり笑
あ!まだシルビアちゃんと持ってますからね笑
一年で2000キロしか乗れてませんが笑

バルブ類フルLED化



特に消耗品は少ないので楽ですが長く乗れるようしっかりメンテナンスしていきたいです。



■愛車のイイね!数(2025年04月01日時点)
92イイね!

■これからいじりたいところは・・・

そこまでやりたいことはないですが。
ルーフスポイラーをつけたいかなー?くらいかな?
見た目だけにしてはちょっと高いのが悩みどころです笑

車高は落としたいですが奥さんNGでてますしせっかくのスポーツスペックの専用足回りなのでね。
変えるのがまた勿体無い。

夏タイヤは今はS15純クロレグノですがやっぱりスポーツスペック専用17インチがいいのでタイヤをそのうち新調したいですね。



■愛車に一言

明日で一年ほんとに毎日乗ってます。
14000キロ走り走行距離は3マンちょいで買ったのに45000キロを超えました笑

トラブルなく走ってくれてありがとう。

家族を大切に快適に運んでくれるいい車そして私がこだわりに探しに探して買ったお気に入りのグレード。

ほんとにいい自分にぴったりのグレードの車に出会えました。

めざせ子供が巣立つまで笑
20年30万キロオーバーを!笑

それくらい共にしてもいいいい車です。

今はほんとにフルで使ってますが家が完全完成したら通勤はシルビアも結構使う予定でまだ結局運転してませんが妻にもセレナを運転してもらう予定です笑

これからもよろしく頼みます。


















>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/01 21:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPEC

通勤、買い物、遠出全てを家族を乗せてでかけるのにも快適に過ごせます。
セレナはやまほど走ってますがそんな中オーテックはだいぶ珍しくそしてさらにスポーツスペックはほんとにみないのでこだわりのグレード乗っている感が満足です笑

スポーツスペックは本当に足回り走りがとてもミニバンらしからぬいい走りでなおかつゴツゴツとかではなくミニバンの快適らしさを残しつつ走りも欧州車のような落ち着いた感じがたまりません。
Posted at 2025/04/01 21:08:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月27日 イイね!

もう年度末

もう年度末

こんばんはもう3月も終わろうとしていて、、、早すぎる。
年明けブログあげてからもうそんなに、、、
いつも正月に行く伊勢神宮は少し混雑をさけて
一月中旬に。




赤福ぜんざいをたべ


みたらしをたべ



伊勢うどんをたべ。
今年は子供もつれていて伊勢神宮はベビーカーきついので抱っこ紐で。

うん正月じゃなくてよかった笑
平日にいきましたがなかなか混んでました笑




一月で5ヶ月になり7kg突破



この数ヶ月で、コストコを、常滑、守山、羽島となぜか三店舗めぐり爆買いをしたり笑



子供がハーフバースデイ半年になったので私と妻はそろそろ出かけたくなってきたので笑
泊まりで旅行に。
子供と行けるところ、、、
温泉ならいいか?笑

静岡県のSAで海鮮丼をたべ



箱根温泉へ



貸切露天と



部屋にも



客室露天があるので時間を気にせずのんびり入れます。
とはいえ子供いるので二人の協力プレイで交代ではいったり洗う担当吹き上げ担当みたいな感じですけど笑

子供が寝た間に交互に大浴場いったり。


私たちのご飯中はほんとにベビーカーで大人しく寝てくれてるのでほんとにいい子です笑





旅館のサービスでこんなの用意してくれててすごい楽しそうに触ろうとしてました笑

おいしく私と妻でいただきましたが笑





朝日を感じながら朝風呂もはいれて、

やはり風呂好きにはたまらんかったです。





次の日は御殿場アウトレットへ

生後半年にして
御殿場、土岐、竜王のアウトレットに行っているなんて笑

でもほんとお腹いっぱいなら寝てくれてる今だからこそ動ける気がします笑笑

自立して動き始めるともっと大変になるだろうなあ笑
また動物園とか遊園地とかそういうとこいくのも楽しいでしょうけどね!





相変わらずのミニカー集めは懲りず。
いつもの店で予約してやつ買ったらチェイスもありますが買いますか?と

なんかノリで買ってしまった笑



また増えた、、、



ガチャもみつけてやってしまった笑

32と33ホイールはね履いたことありますからね笑


懐かしい、、、9年前?



どちらもかっこいい純正ホイールだよねえ。



ハーフバースデーにちなんでこういう写真を撮るらしいです今は。
キューピーハーフのように
これ手作りでつくってやるみたいです笑
妻任せです笑
いや流石すぎる笑

息子の写真が半年で2500枚を超えてました笑笑

あれシルビアだらけだった写真フォルダが子供ばかりに笑




トミカめちゃ好きでした笑
もう握って前後に動かすんですよ笑

シルビアとセレナはお気に入りみたいですね!笑





毎月おむつといっしょに数字になって撮ると成長がよくわかります。




また三台増えました。
これは息子のミニカーたちです笑

子供にミニカー何台ペースで増やしていこうか?笑




西野家に入りまして、DVDも買ったので自宅で妻と鑑賞。
ライブに行けるのが楽しみです。
私と妻の付き合うきっかけになった方のライブですからね。



久しぶりに友達とも遊んできたらーと妻に言われたのでいつもの野郎メンツでハンバーガー食いに豊橋豊川へ




うまかった。
めちゃ混んでたけど笑

ファクトリーギアにも行き新居用にも工具を爆買いをして気持ちのいい1日野郎旅でした。

30近くなっても誘ったら遊んでくれる連れがいるのはほんとにありがたいことですよね。

私の休みが結構外構関連の話やら家の買い物でなくなるなか妻が私に息抜きの時間をくれるのがほんとにありがたい。

仕事も最近ストレスフルすぎて外構工事もトラブル続きでまいりかけてたのでほんとありがたかった。









そしてたまーにはシルビアも乗ってます。
月に2回乗れるかどうかなのでバッテリー死にかけです笑笑





気づけば7ヶ月になりました。
いや早すぎる笑
ズリハイ?
腕の力でめちゃ進むようになりました。

これからは危険が増えますね笑




久しぶりに1日シルビア乗れそうな日がつくれたので。
無理を言ってこーじさんに有休をとっていただき。
作業をのんびりししゃべりつつ
ドライブへ。

やはりシルビア二台でドライブは気持ちいいね。








お気に入りの道の駅まで遠回りして100キロほどのドライブ。



二台を並べて車の話をしていたかと思えばいつのまにか車は関係ない話を永遠と、、、、

シルビアを通じて知り合った方と仲良くなり車以外の話もたくさん共有できるまでかれこれ6年くらい前からというのに驚いています笑笑笑


そんな方々が他にもたくさんいるのでみんカラやX、車から始まった付き合いでそういう友人たちがたくさん増えているのはやはりすごいよなあなんて思ったり。




6年前、、、、

2号機も7年目か、
シルビア乗り10年目、、、
早すぎる笑

まじで最近ブログあげたり誰かと話をするたびに早いしか言ってない笑笑





こーじさん改めて丸一日私の息抜きにお付き合いいただきありがとうございました。


そしてまた妻は私を1日自由にさせてくれてありがとう。



いつも気にせず遊んできていいよと言ってはくれるものの妻は育休中でほんとにずっと子供と一緒で大変なのに。
私は仕事と家周りの買い物も大変だし友達とかと遊んできなーと。

申し訳なさもありつつやはりものすごく助かる。


普段仕事の日は私は最近忙しいのもありギリ一緒に子供とお風呂に入り寝る前のミルクを飲ませれるくらいしかできない、、、

夜中も夜泣きで起きるみたいですが私は一切それに気づけず死んだように寝てるらしいです笑


結局夜泣きやどんだけ泣きまくっても落ち着かない時はママのおっぱいじゃないとダメなようです。


母強い、そしてパパ無力、、、、
ほんとそんな感じです。



私がどれだけあやしたり、おむつを変えたりミルクを変えても泣き止まない時はそうです笑笑笑

何度かパパだけ子守もしてますがそのタイミングと重なるともはやなにやっても大変笑

いやほんとに家建ててよかった笑
仕方ないことですがどー考えても鳴き声でマンションだとお隣に迷惑が、、、、。

お互いの両親も近いですし仲もいいので私と妻だけではなく両家の両親の力も借りれるし、妻の友達たちもちょうど出産ラッシュなので毎週のように友達の子連れとも遊んでるようなので大変ながら楽しく育児ができてるのかな?と思います。


バタバタすぎてほんとにやりたいことがなかなかできない日々が続きますが生きてます笑笑


そろそろストック部品のレビューをはじめたりもしたいし、

前も言っていた軽い新居の公開とかもしようかな?

ちらちらうつってはいますが。

あとは本来二月末で終わる予定だった外構工事はまだなので、、、
その辺も早く落ち着いて新居にシルビアを持ってきて新生活を完全にスタートさせたいです。


新居に引っ越してもう3ヶ月半もたっているので家の内部はもう住みやすく問題ないのであとは外構完成を待つのみです。

終わったらガレージの床塗りやらガレージ工具、部品のお引越しもあるのでまだ忙しいです笑


そんな中4月からまた仕事もごちゃごちゃしそうなのでどうなることやら、、、って感じで年度末を迎えてます笑笑



また自分ペースで備忘録ブログあげるのでよろしくお願いします!
Posted at 2025/03/27 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

2月18日でみんカラを始めて11年が経ちます!

無免許キッズのころに情報収集を始めてもう11年なんだなあ。
1年間無免許キッズでみんからやってたので免許とって10年になると思うと、、、

早いなあ。

そして変化がありすぎて笑笑

更新頻度はあきらか落ちてますが自分のペースでみんカラは備忘録としてやってくのでみなさん引き続き仲良くしていただければなと思います。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/02/21 16:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@種蒔金貨 そうなることを期待しています笑笑
今まで車両に装着したパーツしかレビューしていなかったのですがあまりにも装着してない予備部品が増えてきてなにがあるかわからなくなってきたのでレビューすることにしました。パーツレビュー荒らしますがお許しください笑笑」
何シテル?   05/23 07:42
びああーると申します S15 SILVIA AUTECH VERSIONが好きすぎて気づいたら色も同じの2台乗り継いでました。 やりたいことを少しずつ好き勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:23:50
マット屋ttt ラバーフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:13:54
クラッチペダルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 21:27:24

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPEC (日産 セレナ e-POWER)
C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPECです。 2024年3月13日 ...
日産 シルビア S15 SILVIA AUTECH VERSION (日産 シルビア)
S15 SILVIA AUTECHVERSIONです。 2018年12月9日契約 201 ...
日産 シルビア S15 SILVIA AUTECH VERSION (日産 シルビア)
過去所有車 S15 SILVIA AUTECH VERSION 2015年12月20 ...
マツダ ユーノスロードスター E-NA6CE Sスペシャル (マツダ ユーノスロードスター)
2015年1月24日契約 2月15日納車 ユーノス ロードスター NA6CE Sスペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation