• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年12月6日

NAG Superb Force 内圧コントロールバルブ装着作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
赤ビートに続き、緑ビートにも装着しました。

準備品
+ドライバー
10ミリソケット&ラチェット
ラジオペンチ
プライヤー
大型カッター
大型ニッパー
小型ニッパー
タイラップ10センチ長、20センチ長数本
養生テープ
2
エマルジョン対策で負圧ホースをインマニに繋がるホースへ付属の部品で接続します。

ビートは4ミリ対応品を使用しました。
3
接続ホースも付属しています。
4
純正ブリーダーホースカバーを外し、現物合わせで位置決め後にホースをカット
5
純正ブリーダーホースカバーもカットして取付
6
負圧ホース差し込み口とNAGの向きを合わせて接続
7
フーエルタンクの圧を抜くホースにT字ジョイントで負圧ホースを割り込ませます

ホースは大型ニッパーで一気にカット

プレッシャーレギュレーター側にも接続箇所がありますが、MAPセンサーに繋がってるので、こちらにしました。

画像のホースは純正では無く、カミムラさんの代替品です。
8
装着完了〜純正っぽく出来たかな?

装着時96322キロ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャップ類交換

難易度:

Speeduino:オープンソースECU(ノック制御)

難易度: ★★

メンテナンスリッドのラバーシール交換

難易度:

Speeduino:オープンソースECU(TPS/Alpha-N制御化3)

難易度: ★★

クラッチ エア抜き

難易度:

クラッチライン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥多摩湖BEATミーティングメンバーさんへ〜ツーリング企画をグループ板にアップしましたので、ご確認宜しくお願いします😃」
何シテル?   08/18 20:13
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation