• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksmarmrの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンガスチャージをしていきます。

ちなみに、134aにコンバート済みです。
2
マニホールドゲージをセットします。青ホースは低圧側へ、赤ホースは高圧側へ接続。

自分はデンソーのレトロフィットキットでカプラーも134aの物に変更してありますので、クイックチャックも134aの物です。

この辺は車両に合わせてゲージ類を用意ですね。
3
始動前圧力。

ゲージの黒字の部分がBar表記です。

・1bar=1.02kgf/cm2

1バール1キロと読んで大体OKですね。

この時点で低い…ガス少ないね…
4
エンジン始動。

1500rpmを維持して作業したいので、暖気が完了する前に終わらせましょう。無理かw
5
温度を冷房側にセット、A/Cオン、風量全開です。
6
チャージ前A/Cオン圧力。

・高圧側6.5Bar
・低圧側1Bar

「うわっ…私のガス圧、低すぎ…?」
7
経験上、この状態から1缶(200g)入れれば丁度良くなるはずです。

缶切りバルブをセットして黄色ホースを接続、ゆっくりと缶切りバルブを開いていきます。

バルブのどの辺で缶に穴が開くのか物理的に見えないのでドキドキしますが、開いた瞬間に音がして缶が冷えます。
8
エアパージして、黄色ホース内のエアーを抜きます。
9
低圧側ノブを開いてガスをチャージしていきます。低圧側の針が踊り、のぞき窓からガスの流れが見えます。缶が常温になるまで引っ張りましょう。

一方高圧側ノブは、「真空を引く」「エンジン始動前のチャージ」の時だけ使います。始動後は開放厳禁です。ややこしいですがこの二点だけ覚えておけば良いでしょう。
10
チャージが完了したら低圧側ノブは閉じます。

・高圧11.5Bar
・低圧3Bar

くらい?1000rpm時です。もたもたしていたので暖気は終わってしまった、無様です(泣
11
整備書の性能曲線を加工延長した物。当日の気温に点線入れてあります。当日は20度切って雨も降り出したので…もう少し気温が高い日に作業するべきですね。

先の圧力を参照すると、低圧側はもっと引っ張って(下がる)、高圧はもうちょい出てくれる(上がる)と良いですが、基準は1500rpmで計測ですので・・・結果丁度良いかも?

あ、Linkで目標アイドルを変更すれば良かった!
12
エンジン停止したら低圧ホースはスグに抜きます。動作直後は圧力が下がっているので丁度抜きやすいです。

一方、高圧側は時間を置いて圧力が下がってから抜くと良いでしょう。

圧力高いと、けっこー怖いので。
13
先日、友人のエアコン整備のお手伝いをしましたので、追加説明的な物をアップさせて頂きました。とりあえずガスチャージするにせよ、低圧だけの簡易ホースではなく高圧を含めたゲージを用意した方が良いよというお話でした。

エアコンサイクルがどこか詰まっている事に気が付いたり、コンプレッサーの能力判断が可能になりますので。

年々暑さが厳しくなってきてますので、エアコン使って快適に乗りたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 エアコンガス充填

難易度:

エアコンガス【補充】

難易度:

エアコン レシーバー交換

難易度: ★★

エアコンを磨き上げよ(12) コンデンサ流用編⑦   "コンデンサ取付"

難易度: ★★

エアコンを磨き上げよ(13) エバポレータ流用編④  "くみ上げ"

難易度: ★★★

エアコンを磨き上げよ(14完) 動作確認編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理) https://minkara.carview.co.jp/userid/3359019/car/3110336/8318908/note.aspx
何シテル?   08/03 04:31
ここにテキストが入ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファームアップする前に人間もアプデが必要です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:01:38
2025-GWとその前後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:31:43
ウオタニ ドエルタイム計測(成功) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 03:50:44

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートを所有して丁度二年くらい。車弄りはほぼほぼ初心者でスタートし(ジャッキもウマも持っ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
新しいうちは何も無いので何もする事が無く、みんカラにアップするネタも当然無いので未登録で ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
修理中
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初期型 NA 4AT 5ドア 2WD ミニライトグリルにミニライトホイールのなんちゃって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation