• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2015年6月17日

マフラープチ整備からの洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
JURANのスクリューグリースを塗ってフランジボルトの焼き付きを防止します

初めて使うんですが意外と液体なんですね、もしかしたら分離していたのかもしれませんが…



説明書に則りネジに塗りたくります
軍手が銀色になりましたよ、もぉ…
2
で取り付け

これだけー



今回ボルト外すとき緩かったのでガッチリ締めてやりました
3
問題のパイプ接触ボルト

ボルトに熱収縮チューブを付けてクッション変わりにしてみました
気休め程度に(^_^;)
4
そして一息付いてから洗車

この前買った鬼人手を使ったんですが綺麗にホイール洗浄出来ました!
しかし水を吸うと激重で右手がすごい疲れますw
でも棒型スポンジよりは作業時間は少ないので良しとしましょう


そうそう、洗車中に竜巻警報だか注意報だかを呼び掛ける車が近くを通りました
全国的にすごい天気が荒れてるらしいですね…
お隣岩手がとんでもない天気だったと友人が言ってました
秋田って全国的に話題になりような天災ってあまり無いんですよね、山の方は酷くなりますけど(-_-;)
これから梅雨も本格的になるでしょうし気を付けますか!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノートe12 e-powerニスモリアピースマフラー錆取り

難易度:

下回り防錆処理など

難易度:

添加剤注入!(ループパワーショット)

難易度:

E12ノートEg.オイル交換:8回目

難易度:

ノートe12 e-powerニスモリアピースマフラー塗装

難易度:

車種専用メッシュカーテン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月17日 19:04
いかついノートやねぇー|д゚ )
コメントへの返答
2015年6月17日 19:54
こんなのフツーだよー(棒)

プロフィール

「ウィンカーの存在を知らないドライバーめちゃくちゃいんな…よく免許取れたな。
こういうのも警察に映像提出して検挙出来るようにしてほしいわ、たぶん手続きめんどくさいと思うけど。」
何シテル?   08/17 16:53
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation