• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

直したつもりになってて直ってなかったバックカメラ配線を直す!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初代バックカメラも壊れた~!

スロットのリールみたいに映像が無限に上にピロピロ~ってなるやつです(笑)

整備手帳ってかみんカラ自体に直接動画上げられるようにしてくれ~
2
ナビに繋げてるコネクターは大丈夫、じゃあ他の配線かと思ってチェックしていったら原因発見。

バックカメラのプラマイ配線のギボシ部分でした。

ここ触ると映像がグチャグチャになる…ギボシはアカンね( ̄▽ ̄;)
3
てことでギボシを噛み直して接点復活剤も塗って~
4
無事に映像が映ったぜ!

とこの頃は思ってました(笑)
5
ちゃんと繋ぎ直しましょうってことで配線を直接繋ぎまーす。

メスのギボシのオスが刺さるとこを半分くらいカットして両方とも圧着端子で噛み締める事が出来るようにして圧着。(画像参照)
6
熱収縮チューブをあっちっち~にしてキュッとしたら念のためにコルゲートチューブで保護。
7
作業後に買い物で何回か動かしましたが問題なくバックカメラは映りました。

いや~バックカメラ本体が壊れてなくて本当によかった(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換(R7.7.17)

難易度:

インテリジェンスキーの電池CR2025交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

メーター交換

難易度: ★★★

バックカメラ故障と変更…

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鳥海ブルーラインの峠ステッカーが8月16日にねむの丘(道の駅)で販売開始するらしい。
地元民としては買いに行かなくちゃなあ!」
何シテル?   08/10 21:41
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation