• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

いせさきイルミ&皆既月食

いせさきイルミ&皆既月食 修理・・・改造?の話があるんで館林の方までウロウロ。
適当に話しながら見積もり作ってもらうが、危うく罠に引っかかるところでした。
最初に考えた仕様にFパイプ径の項目追加すれば、よさそうな感じ。
何箇所かに分けて出さないと駄目かな~と思っていましたが、落ち着いて良く見たら、一気に全部出来るとこがあると言う落ち・・・orz
もうちょっと冷静に調べないと駄目だな~


白色槍騎兵さんと今年のイルミは、どこ行くか打ち合わせるため前橋へ。
今年は太田へ行ってみることに決定。
榛名もレーザーイルミがあったりするんで良いんだけど、積雪してたりするから、なかなかねぇ・・・

その後、飯食って解散しましたが、解散間際に伊勢崎でもやってるなー、と言う一言を聞いて、行って見ましたいせさきイルミネーション・ナイト2011


波志江PA の直ぐそばと言う話でしたが、波志江沼環境ふれあい公園が分からず伊勢崎市内をウロウロしてしまいましたw

LED60万球使用と言うことで、かなりの盛大にやってるんだろうな~と思っていましたが、殆ど公園一体でしたね。

橋丸ごとイルミネーションされており、沼への写りこみもあって非常に幻想的で良かったですね~。

消灯10分前に駆け込んだので、全部回る前に終わってしまいましたがねw


そこうしているうちに皆既月食も開始!
あわてて家に帰って、三脚使って撮影会です。

数十枚トライしたうちの奇跡的な一枚w
なかなかピントが合ってくれないのと、綺麗に設定が決まらないorz
やはり普通のデジカメの限界か?!と思いました。



が、色々試しているうちに撮れたのが上の画像。
星が綺麗に撮れていてびっくり!
この辺りを見ると、さすが!腐ってもXactiのハイエンド機!!と感心しました。


カメラを三脚で固定して、パシャパシャやっていたわけですが、あとから画像見たら月の位置がどんどん変わっているのが分かりました。
たかだか数分でしょうが、結構動くもんですね。
普段殆ど気にしていないだけで、改めてみると関心と言うんでしょうか?驚かされることってあるんですね。


そして、意外と光害があるのと、全然星が見えてない自分の視力にがっかり・・・
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/12/12 01:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 13:00
イルミネーションの会場、側道沿いだって事までは言わなかったんだっけw
出来たら期間中にもう一度行ってみるのもありかなと。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:13
波志江PAの直ぐそば、と言うところまでしか頭に入って居ませんでしたw

そんなに遠くないので、仕事後にでも行ってみます。

プロフィール

「GoogleMap(ストリートビュー?)の富士スピードウェイがガチレコードラインな件。
オートポリスは走っただけだよな、あれ?」
何シテル?   05/22 23:16
2008年3~4月にかけて、日本半周車中泊の旅を敢行! 2009年のGW、2010年のGWと夏休みを使い東北方面を制覇。 2011年の夏休みに北海道を一周。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:30:36
TGV撤去その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:54:34
ウォーターポンプ交換(81,689km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:10:48

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
食う!寝る!遊ぶ!のセフィーロです。 最初からデフとクラッチがついてた素敵仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation