• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [スズキ GSR750ABS]

整備手帳

作業日:2020年12月29日

謎を残しつつリアショック交換が終了 ^_^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
過去の愛車10数台に社外ショックを取り付けてきましたが、これまでトラブったことはありませんでした。
考えられるのは車体と製品それぞれの個体差が大きいことと、そもそも製品が異なる車種用かのどちらかです。

オークション出品者はフレーム番号を掲載しており、他の車種用のリアショックを出品している訳ではないのでモノが違うということは考えにくい状況です。

となると個体差が大きい可能性が高いのですが、もう自分ではできる気がせず元同僚のメカニックに相談してみたところ、やってみましょうという回答をもらいました。
仕事納めの翌日、リュックにリアショックとサービスマニュアルを入れて行ってきました。
2
まずはフロントをホイールチョックで半固定したらシートカウルなど外装を取り外し、シートレールをタイダウンで吊るします。
3
純正リアショックを外したらハイパープロをあてがいますが、上部のマウントボルト穴がずれているのがわかります。

幸いメーカーの方に連絡がつき、状況を伝えたのですがこれまでにこのような事例はないとの回答でした。
各部の寸法をチェックして、品違いでないことも確認できました。

確かに手元に届いた製品には目立つ傷などついていませんでした。
前のオーナーは問題なく装着されたのでしょう・・・

メーカーの方は検査することもできると仰ってくださいましたが、『問題なし』との回答になるだけなのは明白ですので自分の責任においてボディを削る(!)ことに決定しました。
4
方針決定してからはあっという間です。

車体と干渉しているであろう部分にマーキングをして、アルミ削り出しのゴツいブロックを削ります。
5
それでもなかなか干渉を避けることができず悩みました。
この状態まで削っていますのでこれ以上は避けたいところです。

で、フレーム側を覗いてみると溶接のバリが存外あることが判明しましたので、ベルトサンダーで均します。
6
そうするとあっさり装着できました!

もしかするとリアショック側はそれほど削らずにイケたのかも知れませんが、結果オーライです。
7
養生のフィルムをはがしてプリロードアジャスターをサイレンサーステーに共締めしたら外装を復元します。
8
車高は+5mmで設定して装着しました。
プリロードとリバウンドを仮調整したら作業終了です。

帰路、リアショックがよく動くのがわかりました。
これから自分に合わせた調整が必要でしょうが、気持ちよく2020年を終えられそうです (^o^)

43,324kmでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ガソリン添加剤注入(第4回・備忘録)

難易度:

ユーザー車検記録 次回R9.7.28

難易度:

タイヤ交換 ROSSO CORSA整備記録として

難易度: ★★

フラッシュシステム(ストップランプ)追突防止

難易度:

ハリケーンフェンダーレス スモークウインカー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただいま絶賛帰宅難民中です😩
津波警報の影響で横須賀線が終日運転見合わせで、至るところ人で溢れています。
とりあえず大船でバスを待っていますが、このあとどうやって帰ればいいだろうか・・・
会社から社用車借りれば良かった😢」
何シテル?   07/30 19:19
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation