• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ちょしくんの愛車 [スズキ GSR750ABS]
謎を残しつつリアショック交換が終了 ^_^;
1
過去の愛車10数台に社外ショックを取り付けてきましたが、これまでトラブったことはありませんでした。<br />
考えられるのは車体と製品それぞれの個体差が大きいことと、そもそも製品が異なる車種用かのどちらかです。<br />
<br />
オークション出品者はフレーム番号を掲載しており、他の車種用のリアショックを出品している訳ではないのでモノが違うということは考えにくい状況です。<br />
<br />
となると個体差が大きい可能性が高いのですが、もう自分ではできる気がせず元同僚のメカニックに相談してみたところ、やってみましょうという回答をもらいました。<br />
仕事納めの翌日、リュックにリアショックとサービスマニュアルを入れて行ってきました。
過去の愛車10数台に社外ショックを取り付けてきましたが、これまでトラブったことはありませんでした。
考えられるのは車体と製品それぞれの個体差が大きいことと、そもそも製品が異なる車種用かのどちらかです。

オークション出品者はフレーム番号を掲載しており、他の車種用のリアショックを出品している訳ではないのでモノが違うということは考えにくい状況です。

となると個体差が大きい可能性が高いのですが、もう自分ではできる気がせず元同僚のメカニックに相談してみたところ、やってみましょうという回答をもらいました。
仕事納めの翌日、リュックにリアショックとサービスマニュアルを入れて行ってきました。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業ショップ作業
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2020年12月29日

プロフィール

「いつの間にか映えスポット認定された、かつての通勤ルートにあるバス停😅」
何シテル?   08/31 07:56
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation