• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

OZに交換してみたけれど・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
E82売却時に外して保管していた18インチのOZですが、先月下旬からF22に履かせる準備をしていました。

といってもフィッティングなどの情報はみん友のまるまるどんさんからレクチャーを受けていたので、傷をタッチアップしたり保管中に付いた汚れをキレイにしたりというプチメンテですが😅
2
E82ではF/R同一の225/40でしたが、F22はF:225/40、R:245/35です。タイヤ交換してからまだ4,000kmほどしか走行していなかったのでもったいないと、リアのみ(PIRELLI PZERO CORSA)を手配しました。
トランクにホイール、リアシートにタイヤをそれぞれ2本ずつ積み、いつものタイヤショップへ持ち込みました。
3
トランクに2本積むと高さが本当にギリギリです。
外したタイヤはもちろんフロントのスペア用に持ち帰りました。これが1/20のこと。
4
そして今日、途中の画像がなく一気に交換後になっています。
いつもそうなのですが、今回も左リア→左フロント→右リア→右フロントの順に交換しました。
5
これは左フロントです。
4輪すべてキャリパーやサスペンションをキレイにしつつ、ホイールは表・裏ともSurlusterのゼロフィニッシュでコーティングしながら交換しているので1本につき30分以上掛かっています💦
6
作業後に走ってみましたが、当然ながら19インチよりも軽快で乗り心地良好です。
ただ、サスペンションがノーマルなのでやはりタイヤとフェンダーとの隙間が気になります。
7
ノーマルホイールと同じサイズのはずなのにノーマルよりも隙間が大きいような・・・
8
3種類のホイールを履いた状態を比較すると、デザインの違いもあるのでしょうが、19インチが一番似合っているように見えます。

とはいえ、せっかく交換したのでしばらくこのまま様子を見てみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトウォッシャーがまた

難易度:

Egオイル交換 12回目

難易度:

58800km アライメント調整(Fのみ)&スペーサーつける

難易度:

Super OHLINS produced by AZUR, 仕様変更

難易度: ★★

M2マフラー流用 F22 M235i

難易度:

車検前:タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いずも型護衛艦『DDH-184 かが』が艦首の大改修後、初めての横須賀寄港だったので横須賀駅で途中下車。ギャラリーで賑わうヴェルニー公園に寄ってきました😚」
何シテル?   08/21 22:20
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation