• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽じぃの"Zくん" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2014年12月22日

吸気リングの製作・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 材料は、塩ビ製。電線管の継手を加工する。
厚さ3㎜


2
未来工業製http://www.mirai.co.jp/densetu/index.html

 ホンダZターボのエアクリ出口が40Φで、2㎜程太い。ノンターボのライフは、43Φ?(実測していません)でそのまま取り付けられる。
3
写真のようにカットすると、2個作製できる。
後は、ヤスリなどでひたすら削る。長さは、パイプ形状に収まるように20~30㎜ぐらいでカットする。

 ホンダZの出口の内径が40φとカップリングの細い部分が42Φで太いが、縦に切り込んで合わせるとができる。
4
写真を撮り忘れたので代用でこのようにカットして、絞るように合わせても良い。適度なばねの作用で納まりも良くなる。
5
隙間を定番のパテで埋めたが、空気温度でどれだけ耐久性があるか未知数で、試験中である。
6
ホンダZのエアクリボックス出口に収めたところ。
7
ライフのエアクリボックス出口に収めたところ。この下すぐにスロットルがある。
8
配置図 リリーフバルブがここにある。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラック届きました

難易度: ★★★

整備完了

難易度: ★★★

フェンダーモール取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

エア抜き不要 クーラント交換

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation