整備手帳 - Z
-
オススメ記事
LED専門ネットショップで高品質ランプを大量Get!!
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)は、年間150万人のユーザーが来店する、日本最大級のネット通販LED専門店。
オススメ度
2018年5月23日 16:30 LEDの孫市屋さん
-
弱酸性シャンプーをお買い上げに奈良県よりNEW
奈良県に帰る所ちょろっと寄っちゃうよ ys HOTラインがあり^^ 強力ガラス撥水施工済み ローザ 弱酸性シャンプーを買いに来たぜ!!!
難易度
2022年8月13日 14:21 カーコーティング専門店Y’sさん -
カム角センサー交換したけど・・・NEW
カム角センサー交換 交換時割れやすいので注意 マイナスドライバーで隙間に入れ 慎重に取り外し カプラーも外れにくくつまみを挟んだ状態でマイナスドライバーをカム角センサーの内側にひっかけてカプラーを外す 取り付けていた穴もサンドペーパーで錆取りをしました。 買ったやつ 左uxcell J5T23 ...
難易度
2022年8月13日 17:31 DUBZさん -
カッパーコンパウンド
クラシックレンジローバー乗ってたときに買ったので、もう15年くらい前のもの😅 全く減らない(^◇^;) 要は導通良くして活力与えてみます。 レンジローバーにも同様に施工してました。 銅グリスなので万能選手です。 よくかじるミニのホイールスタッドボルトにも使ってます(焼き付き防止) 外せるところは ...
難易度
2022年8月9日 09:30 設計やさん -
キャリパオーバーホール
R04.8月、8.7万km走行時。 少し前から異音が気になり、最近は踏み心地もおかしくなり始めていたのでパッド及びロータの交換と合わせて実施。 なお、パッドはコスト面とフィーリングがイメージに合うMKカシヤマを引き続き使用しており、社外品で適合するものを探して使用しています。
難易度
2022年8月8日 01:39 miracle_civicさん -
機械洗車とフロア洗浄
R04.8月。 雨に当たり続けていたので2週間ぶりに。 窓がキレイになって撥水性能も戻りました。 が、翌朝は土砂降りの雨でした・・・(^^;
難易度
2022年8月3日 03:28 miracle_civicさん -
やばい錆発見とりあえず錆転換剤
給油口となりになぜか浮き錆。 一回塗装をはがして塗りなおしていたけどまた浮き錆が発生。 右ドアのドアロックカーテシを外して防錆クリアにノズルをつけて差し込み噴射。もしかして給油口の中?と思って見てみるとここでした。盲点! パーツクリーナーで洗浄、錆転換剤をとりあえず塗りました。 放置すると穴が開き ...
難易度
2022年8月2日 17:46 DUBZさん -
オイル交換、ISCV洗浄
いつもの車屋さんへオイル交換に行って来ました。ワコーズアンチエイジング10w-30 3L。 オイル添加剤はWAKO'S super FV +ホンダ純正オイルフィルター(フィルターは毎回交換) 気温30℃越えの猛暑日にオイル交換です。自分では作業しないので見守ることに。火傷しそうです!。 いつも丁 ...
難易度
2022年7月31日 18:04 MAEジーさん -
勝手にドアロックカーテシスイッチサンポール漬け
勝手にドアロックが再発したので フロントのドアロックカーテシを外してサンポールで錆取りしてみることに 案の定外すと端子部分がさびていました。プラスドライバーでねじを一か所外すだけです。 おそらくただの接点不良。 元に戻すと勝手にドアロックが作動しなくなりました。 部品を買う前に試してよかったです。 ...
難易度
2022年7月31日 07:10 DUBZさん -
自作マフラー取り付け
音はいいんですけどセンター出しマフラーは太鼓が2つないといまいちです。 もとはS字のマフラーで両サイドカットではみ出しを抑えています。あとはフランジの角度を変えてセンターに出るようにしました。今はステーなしでステーをつけて位置の調整をする予定です。 昨日アイドリング不調で2ストみたいになっていま ...
難易度
2022年7月30日 19:12 DUBZさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ Z 660 ターボ 4WD(栃木県)
73.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI パフォーマンス(愛知県)
348.8万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ(福岡県)
165.9万円(税込)
-
日産 マーチ 1.5 NISMO S(奈良県)
139.8万円(税込)