• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

タービン損傷箇所の確認結果

タービン損傷箇所の確認結果 昨日、タービン外して確認した結果、排気側の羽1枚が欠損してました。破片は触媒からポロリと出てきました。また、軸は手で回せて焼きつきはないようですが、軸にガタがありました。この影響だと思いますが圧縮側ブレードが振れてハウジングに擦り傷がありました。この程度なら、エンジン側への影響はほとんど無いかと勝手に思っています。ただ、オイル交換、フィルター交換、インタークーラーの洗浄などは必須ですが、、

この程度の損傷でもブーストがまったく掛からなくなるものか少し疑問です。

沖縄で修理するか、GT2835にいくか検討中です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/22 08:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】大阪・関西万博に行ってき ...
おじゃぶさん

関西遠征前に!
DORYさん

EcoFlow 800W Alte ...
毛毛さん

祝・みんカラ歴1年!
rodoco71さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

こんな事もあるのね
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 9:56
排気側が救いでしょうか、
復活お待ちしてます。
コメントへの返答
2010年3月22日 11:17
パワーアップして復活します!
2010年3月22日 21:16
GT2835ですか~、いいですネ
でも、タービンだけの交換では済まないので、大変かも知れませんね。

純正だと、パワーダウンなので、悩みどころでしょうか。
コメントへの返答
2010年3月23日 16:25
予算を考えると壊れたタービンをS204タービンへの変更+ハイフロー化+カットバック加工+コンプレッサー加工が現実的な感じです。

プロフィール

「快音化計画中(まだ、納車されてないのにー(^^;」
何シテル?   11/16 17:41
8年ぶりにハコ代えしたのでみんカラ再開(予定)(^-^)/ 2台のGDBを乗り継いで念願のNA,FR,6気筒以上のE92 M3 6MTに乗り換えました!GDB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットルアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 08:54:00
早くも数名が! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 19:06:18
2017年7月21日TC1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 08:57:24

愛車一覧

BMW M3 クーペ うるし(メルボルンって漆色みたい) (BMW M3 クーペ)
AE86以来(約30年振り!!)のFR、20年以上ターボ4駆だったので楽しみたい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
04年12月に購入。前車BE5との比較ですが1回目(05年11月)のTC1000でいきな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
01年3月購入。前車BD5は某峠で臨終させてしまい、数ヶ月の謹慎後に購入。3年後、峠の事 ...
スバル インプレッサWRX 青車 (スバル インプレッサWRX)
2006年6月購入。チューニングは吸排気と足周り、自前ECUチューンのみ。タイヤはラジア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation