• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

知多半島グルメドライブ(●´)З`)))

知多半島グルメドライブ(●´)З`))) グルメドライブというほどグルメ写真を撮っているわけでもなく、風景撮影もしておりませんが、かつて苦楽をともにし、今は名古屋にいる友人を訪ねるついでに、そのまま知多半島を一緒にドライブしてきました。
約1年ぶりということもあり、個人的には近況報告が目的だったこともあり、適当にお店に寄りながらのおしゃべりドライブとなりました。







えびせんべいの里
陳列されているほぼ全てのお煎餅が試食可能なのはグッドです。ここでお腹を満たすことも充分可能・・・




野間灯台に立ち寄りながら、師崎一馬屋にて「男の漁師丼」を頂きました。刺身にされた鯵の頭部が、皿上でピクピク動く様に鮮度の良さを感じ取ることができます。



骨までフライにしてくれますので、まさに丸々完食です。



お昼を食べたばかりでしたが、すぐ近くのジャコデスへ立ち寄り「じゃこソフト」を頂きました。
甘いものは別腹じゃー━(●゚∀゚●)━


上にのっているだけかと思いきや、中身にギッシリじゃこが詰まっており、軽くじゃこ気分を味わいました。




海沿いを流しながら辿り着いた「フレベールラデュ」にて、いちごパフェ&抹茶パフェを頂きます。
甘いものは別腹じゃー━(●゚∀゚●)━



ここで軽く胃もたれを起こす(;゚;艸;゚;)ウグゥ・・・




ぐるりと知多半島を走ってみて、防波堤と平坦な地形のせいか、意外や海を見渡すような展望が少なかったような気もしましたが、あらためてまた探索+海の幸+スイーツを求めてふらりと訪れようと思います。
知多半島で気になったのは、ふるさとロードなる広域農道でしょうか。次回以降じっくり探索したいなぁと思いました。

ふるさとロードにて






さてさて、今回連れ回した友人、黒と赤色のMINI以外にもロードバイクに興味があるとのことで、「レンタカーにでも乗っけて次は長野に行く番だねー!」なんて話をしていましたが、本当にロードバイクを乗っけてきて、美ヶ原目指して一緒に上るぜ!的なノリになったらどうしようかと、日頃の運動不足が怖くなってきた私です《(;´Д`)》ブルブル
その前に、こっちはママチャリしかない・・・

その時は安曇野サイクリング程度に留めて貰おうと思いつついざとなったらこっちはアテンザに乗って後ろから煽ってやろうと思います( ´ー`)オラオラー




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/27 23:48:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 8:31
おはようございます。

ジャコソフトにイチゴパフェ!
もう私のアンテナが反応しまくりです(笑)
コメントへの返答
2015年5月30日 13:41
返信遅くなって申し訳ありません<m(__)m>

ジャコソフトにイチゴパフェ程度で胃もたれを起こした私ですが、これに懲りずに、んどん。様のようなスイーツ巡りも敢行していきたいと思います。
2015年5月28日 9:03
あれま!こちらに来ていたとは。

えびせんべいで試食という名のお食事?にジャコソフト・・・いかれましたか。
王道ですね。

ただ知多半島、景色的、走り的にはイマイチですよね(大昔は「族」の周回ロードでした・・・)。
次回は渥美半島なんていかがでしょう。

コメントへの返答
2015年5月30日 13:49
返信遅くなって申し訳ありません<m(__)m>

知多半島は初めてでしたので、有名どころを回ったような感じでした。やはり王道でありましたか。

特筆するような風景はありませんでしたが、名古屋からだとお手軽に海を楽しめますので、夏場とかは込み合いそうですね。これからの時期、渥美半島含めて、海水浴渋滞に飲み込まれないよう計画を立てたいと思います。

プロフィール

「出先でこれは困る、、、」
何シテル?   07/05 13:05
「りょぶ」です。素晴しい景色を求めて、カメラ片手に愛車とドライブしています。 みんカラを通じて、様々な情報を得て、愛車とのドライブに役立てたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月6日契約 2025年3月21日生産 2025年4月20日納車 2025年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月納車されました。エクステリアに一目惚れ。 運転したらとっても楽しい!その ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/5/16契約 2022/8/8生産 2022/9/3納車 2025/4/20乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/1/10 契約 2021/2/11 生産 2021/2/17 登録 2021/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation