• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

2017 夏の北海道撮影ドライブ~第2編~

2017 夏の北海道撮影ドライブ~第2編~

2017.6.27

二日目となるこの日は、帯広から混雑しそうな釧路は通らないようにして根室まで向かいます。







まず向かった先は、ナイタイ高原。

ですが、雲行きが怪しい・・・

頂上は晴れてたりして雲海が見れるかも~というプラス思考で行きます。

alt



雲海なんてなかった( ;´Д`)

alt



雲の切れ目から覗く風景は雄大そう。ナイタイ高原はこの旅程のどこかでリベンジすることを誓い、東進しました。

alt


国道241号線

道道88号線

国道274号線

道東自動車道(白糠IC~阿寒IC)

再び国道274号線

と経由して標茶町まで向かい、そこからは道道14号線→道道123号線を繋いで厚岸町まで。


道東自動車道の本別ICから終点の阿寒ICが無料区間となっていることもあり、並走して走る国道274号線の区間は貸切状態での走行となりました。


貸切状態の国道274号線区間

altalt


厚岸町に近づくにつれ天候は回復

alt


厚岸町の、原生花園あやめケ原(チンベノ鼻)を訪問し、あやめと海岸線を観賞。

alt


あやめだけでなく、海岸線も綺麗な場所です。

alt


この場所には馬もいます。半数以上がウトウト状態でした(´ぅω・`)

alt


若干あやめは萎れ始めていた感じですが、チンベノ鼻自体が景色だけでも充分素晴らしい場所でもあるので、楽しむことが出来ました。

alt


海岸線は特にお気に入りになりました。

alt


広大な散策路を後にし、次なる目的地へ向け進みます。

alt


次なる目的地の、琵琶瀬展望台。

alt


霧多布湿原の中を蛇行する琵琶瀬川の眺望を楽しみ、アテンザと太平洋を収めてから霧多布岬を目指し、再び道道123号線を進みます。

alt


左手に霧多布湿原と右手に太平洋を望む道道123号線。天候が良かったこともあり、楽しめました。

alt

天候が良かったこともあって、名前負けしている霧多布岬を堪能します。

alt


走ってきた方向を見返す

alt


岬の先端までの道も視界良好

alt


alt


海沿いらしく風が強いため、体感気温はかなりの低さです。

6月下旬とはいえ、防寒具がないと厳しいほど。

alt


でもブログ用の写真ではきっちり防寒具を外す人(´゚д゚`)

alt



雲が広がってきたものの、最後まで霧の発生を見ることはありませんでした。

alt


霧多布岬は正式には、「湯沸岬」というのですね。

昭和26年に設置された湯沸岬灯台。現在も岩礁への乗揚げ海難を防ぐために活用されています。

alt

その後は、北太平洋シーサイドラインをトレースしながら宿泊地となる根室まで。

alt


alt


alt

曇り空になりましたが(ノД`)


根室に着いてからは、和ダイニング すしもとさんへ伺い、創作料理を楽しみました。

altalt

altalt



翌日は、本土最東端の地へ伺い、オホーツク海沿いを北上するルートを予定し、この日の行程を終えました。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/07/22 14:36:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出先でこれは困る、、、」
何シテル?   07/05 13:05
「りょぶ」です。素晴しい景色を求めて、カメラ片手に愛車とドライブしています。 みんカラを通じて、様々な情報を得て、愛車とのドライブに役立てたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月6日契約 2025年3月21日生産 2025年4月20日納車 2025年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月納車されました。エクステリアに一目惚れ。 運転したらとっても楽しい!その ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/5/16契約 2022/8/8生産 2022/9/3納車 2025/4/20乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/1/10 契約 2021/2/11 生産 2021/2/17 登録 2021/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation