• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSの愛車 [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2018年11月18日

皮シートの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
補修前の写真を撮り忘れました^^;

サイドサポートが擦れて広範囲に地肌が出ている状態でした。

今回使用したのは、コロンブスのアドカラーの黒、青、グレーを混合して使用しました。
2
広範囲に擦れている場所は、原液のまま刷毛で塗布。ちょっとグレーが強すぎました^^;
グレー入れて少し薄めると艶が消えて良い塩梅です。
原液のままだと境界がくっきりするので、薄めたものをその周りに塗り、更に薄めた物を順番に外に向かって塗っていくと、程よくボケて馴染んだ感じになります。
3
範囲が狭い部分は、薄めた混合液で筋に入れる感じで塗っていきました。

このアドカラーはすぐに乾くので、水を適度に足しながらの作業になります。

また、範囲がステッチと跨ぐ部分が多かったので、ステッチを含めて塗ったため、折角のステッチの色が・・・塗装した部分は黒くなってしまいました。
筆で旨く避けながら塗れれば完璧ですが。。。ちょっと残念。
4
塗り終わったら乾燥させますが、薄めた場所は5分から10分程度で乾きますが、原液は少し時間が掛かり、30分ほど放置しました。乾燥が早く出来るようにと、作業性の問題から幌はオープンにして作業してます。この影響で乾きも早かったのかもしれません。

取りあえず、適度な使用感をもったまま、言われないとわからないレベルまで、シートは補修できたと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルターDIY交換

難易度:

シート補修

難易度:

マフラー割れ補修

難易度: ★★

テールランプ交換前の簡易洗車

難易度:

シート補修

難易度:

アルファスパイダー939センターディスプレイ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation