• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年10月18日

ピラーの間接照明2(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エーモンの調光ユニットは写真の場所に取り付けました!

もも・さきパパさんの場所と同じです。
マネさせてもらいました♪

ユニットから出てるカラフルな配線は、黒のスパイラルチューブで隠してみました。
ぱっと見、わからないっしょ??
2
そして、配線中の写真は・・・ありません(>o<)

ピラー内のスペースが無くて焦った&夕方~夜にかけてやったため、どんどん暗くなって時間が無かった等、理由はいろいろ(爆)

ってことで、運転席からの点灯写真!
3
車外から!
4
1-2列目中間のピラー照明。
なんか段差になっているので光が・・・(爆)
5
私のイメージだと、紫/青のグラデーションになると思ったけど。。。

現実は厳しいですね(^^;
6
とりあえず、間接照明はこれにて一旦終了!

きっと修正するけど、当分先ですね(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ドリンクホルダー交換

難易度:

簡単に脱着

難易度:

バックドア ゴムブッシュ交換

難易度:

Aピラーからビビり音

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

冷感お昼寝マット(抗菌防臭・吸湿)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月18日 12:22
完成おめでとうデス♪♪
いい感じです!!
オイラの名前出てたんでビックリしました
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

スパイラルテープいいっすね♪オイラも隠そうかな。

グラデーションは難しそうですね( ´△`)
コメントへの返答
2007年10月18日 13:04
ありがとうです♪
点灯した瞬間、感動でしたヮ(゚д゚)ォ!

なるべく配線とかは見えなくしたいものでして・・・。
性格ですかねぇ??(´ε`;)ウーン…

グラデーション・・・。
LEDの種類にもよりますしねぇ。
なかなか難しいしいですが、それがまた楽しいんですよね♪
2007年10月18日 23:14
お久しブリブリ~♪
やってますね( ̄ー ̄)ニヤリ

今度見せてくださいね~^^
ルーフにエロエロ光線かぁ~

オイラも何か考えよ~っと!
コメントへの返答
2007年10月22日 20:04
なんとかやってますよ~~♪

ピラー照明やる場合は、一度確認したほうがいいでっせ!!

それよか、りくじんパパさんのも見せてくださいね!
大変貌したセレナを・・・♪

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation