• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

また

16時頃、御堂筋で歩行者数人を轢く事故があったそうです。



ついこないだも都内で起きたばかり、その前もだったのは記憶に新しいとは思います。



スバルのアイサイトを皮切りに、各社が車両制御装置の開発搭載が激化してるわけですが。


それはあくまでも不慮の事故を未然に最小限に食い止める為のもの。





今回の事案は糖尿を患ったドライバーのインスリン治療による低血糖が招いた事らしいです、
低血糖は判断能力等が鈍るらしい。
その為運転には注意との指示があったにも関わらず。


これとは別に世田谷でもあった脱法ハーブでの事故…

飲酒やクスリ、脱法ハーブを使って運転なんぞもってのほか。



どんなクルマも、ドライバー次第、と言えば語弊になりかねないかもしれないが、

やっぱり自己管理をすべきは言うに及ばず、まして反社会的な事をやれば、クルマは凶器にもなるんでしょうから。


自己管理と言っても様々生活様式が違うので非常に難しいが、突発的な健康を害した時に起きる事故。
しかしながら、現実的に最近滅法多い気がします。


ただ、被害に遭われた方々からしたら理不尽な事案だったわけで。



なんにせよ、もうこんなことは起きないでほしいと常々思います。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/06/30 18:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 6:29
おはようございますヽ(´o`;

ホント、自分も他人事では無い事がよく、わかります。
何にせよ、あいまいな考えで、このような事故が起きる。
やはり何にせよ、いけない事ですよね…

明日は、わが身…
自分も、最大限気を付けなくては(u_u)
コメントへの返答
2014年7月2日 9:20
急病は誰しも起きうるから、最低限【医者の指示】などで体調とか気にすることは出来るけど。突発的な事はなかなか予測や意識で防ぐのは難しい。

でも意識あれば防ぐ事が出来るクスリや脱法ハーブ、飲酒。
反社会的な事をして意図的に意識混濁のまま運転して人を傷つける。
こんな馬鹿げていて不条理なことはないですからね。
人としてやってはいけないなかの一つ、正常な判断ならば無くせるでしょうから。

プロフィール

「@sixstar555 さん 脅しなんてどうせ慣れてしまいますから、痛い目を遇わせる方がいいんじゃないですか?
爆竹とかもどれだけ効くか未知数ですし。
初期投資かかるのは致し方ないですが
(^_^;)」
何シテル?   08/13 22:47
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:54:45

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation