
今日は休みだったんですが、息子はソフトの
練習試合に行くんで朝早々に出発。
奥様もソフトのお茶係りなんで午前中に練習試合のある
小学校まで送りました。
・・・っというわけであとはフリータイムです!(笑)
昨日久留米までいって
スライドドア異音の対策品には
交換してもらったものの、やっぱワイパーもなんとかしてほしく
地元のディーラーに朝一で電話してみました。
いままで何回かパーツ注文でお世話になってるお店なんですが
サービスの方の対応がよかったんで今回もその方を指名して相談してみました。
購入したディーラー(以下:D)は違うけど、こちらでも対策品の対応はしてもらえるか?と・・・
対策品というのは
コレのこと・・・
やっぱゴムだけ買えても拭きムラあるし、根本的な対策をしてもらったほうが
良いと思って、直接お店までいってサービスの方に話しをしたんですが
ちゃんとワイパービビリの対策品のことご存知でした。
それにいままでいろいろあった不具合情報やそれに付随する対策品のことも
細かく把握されており、この辺は自分の担当Dとはちょっと違うな~と
感じたところでした。
んでいままでの経緯を話すと、即効対策品取り寄せますとのこと!!
ま、まじっすか~~!?
それも29日には入荷するとのことで対応早すぎです。
今後は地元のDにお世話になろうと思います。
1時間以上かけていくDは、昨今のガソリン高騰ではちと辛かったんで!
んで他にもだいぶん前にDに
この件をなんとかならないかお願いしてたんですが
最近は気にならないようになったんですが、特に対策もしてないとおもって
あわせて地元のDにお願いしようとおもったら・・・すでに対策品にかわってるそうで・・・
ちゃんと修理履歴で残ってたそうです。ちゃんとやるところはやってくれてたんだな~と実感・・・
んで今回は
HONDA Cカードを勧められて作りました。
発行手数料は500円だけど年会費無料とのことで・・・
このカード会員だとネットで点検などの整備記録の閲覧ができるらしい。
神経質?な私にぴったりかもしんない(爆)
気持ちよくサービスの人と話しもでき、帰りにはドーナツのお土産まで
いただきました!!ありがとうございま~す!!
んでそのままの足で奥様の実家にいき、たのまれていた網戸張りの作業をせっせと実施!
そのあとに久々にいったパチンコでちょっと勝てたんで早めに
なにかの物に変えようか思案中~~~。
夕方からも少し時間があったんでステップいじりをやったりと忙しい1日でした!
そんな材料費は1000円もかかってない整備手帳をどんぞ♪
フロントドア デッドニング!! -助手席編 その1-
フロントドア デッドニング!! -助手席編 その2-
スライドドアストッパーにグリースアップ!!
ブログ一覧 |
ステップワゴン | 旅行/地域
Posted at
2008/05/25 23:39:55