• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEmiすぽ20の"STI" [スバル WRX STI]

新緑の白馬旅 part2

投稿日 : 2022年06月30日
1
昼食を終えて近辺を散歩。
ねずこの森とかいうハイキングコースもありましたが、時間もかかりそうなので今回はパス。
2
でも、もう一つ何かやって帰りたかったので、マウンテンカートの挑戦しました。
これ、イッテQの温泉同好会でレースやってたやつです。
動力源は下り坂のみ。
両手のブレーキで調整します。
ただ傾斜が急なのですぐに加速し、砂利道なので振動が半端ないです。
非常にスリリングですが楽しい思い出になりました。
3
マウンテンカートで下った先にも色々ありました。ここは1日いても飽きないですね。
ハンモックなんかもあります。

もっといたいですが、次に行きたいところもあるので、ロープウェイで下山します。
4
次にやってきたのは1998年、冬季オリンピックの舞台となった白馬ジャンプ競技場です。
自分はまだ当時5歳。
記憶はほとんどありません。
この日は選手達の練習が午前で終了。
中に入って自由に見学できるとのことなので、行ってきました。
5
上に行くリフトまでの連絡通路。
当時のものでしょうか。
幕が飾ってあります。
6
長野五輪エンブレム。
ここに何万人と来て熱狂したと思うと感慨深いですね。。
7
入場料を払ってリフトに乗ります。
下から見ると本当に大きいです。
8
タワーが見えて来ました。
しっかりと五輪のマークがあります。
左がノーマルヒル。右がラージヒルです。

part3につづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ中✌('ω')✌」
何シテル?   04/29 13:46
DEmiすぽ20です。よろしくお願いします。 マツダデミオスポルト→スバルWRXSTI→スバルクロストレック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ゴリゴリのスポーツカーからハイブリッド車へ。 とても走りが良くいい車です。 今後家族も増 ...
スバル WRX STI STI (スバル WRX STI)
走行距離1600kmで購入し、13万km。 約7年乗りました。 マニュアルで4駆、スポー ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
マツダ デミオ スポルトに乗っていました。 乗り出して約3年半で手放すことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation