• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reonidasの"FTO" [三菱 FTO]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

すじがねくん取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
専用のブツがないやつを某オクで落札して2年と7か月
硬いバネに悲鳴を上げるボディに補強を、ということでようやく作業
2
ブツがない状態なので、ボルト・ナット等を用意・・・したのに持ってくるのを忘れたので、近所の店に3回行ってどうにかやりました
3
フェンダー外して作業したので以下内容
・ジャッキアップ
・タイヤ外す
・インナーカバー外す(クリップとボルト)
・サイドスカートを部分的に外す(タイヤハウス内3つ・フロア下、タイヤハウス側から4つ)
・ライト側をタイヤハウス内から2か所外す(ボルトとクリップ)
・ボンネット開けて3か所外す
・ドアを開けるとヒンジの上にあるボルトを1つ外す
・コーナーランプのコネクタ外す
・フェンダーとサイドスカートを止めてるクリップがあり、両面テープで固定されているはずなので解除する
・これでフェンダー外れるはず
4
・目的の穴の横にドリルで穴を開けてボルトを通す(糸使って引っ張り出すと楽)
・M12x55mmのボルト(出来ればフランジ・セレート付き)
・外径26mmくらいのワッシャー(内側へ)
・緩み防止のナット(出来ればフランジ・セレート付き)ついでにタモントとかあると安心かも?
5
・ドアは閉めたまま下のヒンジを止めてるボルトを外す(かかりが浅いので、純正+5mmのフランジ付きM8x25mm推奨)
・ヒンジ側を仮止めしてフェンダー側をなるべくセンターに合わせて固定
・両方締付出来たら、すじがねくんは終わり
・外したものを逆の手順で戻したら完了
6
結果:
・加減速の度にギシギシいっていたボディが落ち着いた
・バルクヘッドから先が撓ってから脚が動いていたラグが無くなる感じ
・普通に乗る分にはいいけど、セッティングにも影響あるし、サイドターンとか少しやりにくくなる
・【事故るとダメージが逃げないので、廃車確定なので注意されたし】

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調(ラルグス スペックS)取付

難易度: ★★

三菱FTO GRフロント左右、スタビライザーリンク純正在庫なし

難易度: ★★

タイミングベルト関連交換

難易度: ★★★

時計の交換

難易度:

クイックシフト作成

難易度: ★★

三菱FTO 車検にあわせて新品タイヤ装着しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6日にISCV死んだ」
何シテル?   05/08 23:06
 reonidasです。宜しくお願いします。 三菱 FTO GPXに乗っています。 2020年、とある縁で購入したFTOでジムカーナをするべく、自身初の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NACAダクトのお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:44:50
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:31:59
シフトブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:50:36

愛車一覧

三菱 FTO FTO (三菱 FTO)
とある縁で購入したニュー(オールド)マシン  コルト購入前からずっと、自身が実際に乗り ...
三菱 コルト 1.5C コルト (三菱 コルト)
ver.Rのギヤ比に悩んで、1.5Cのミッションが載ればクロスになる!ってことで、思い立 ...
三菱 コルト 白コルトver.R (三菱 コルト)
お迎えして数か月で、おばちゃんが運転する車にフロントを横から掠められ、修理に50万以上か ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 銀コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
とあるジムカーナにたまに現れる、へたくそのコルトver.R 総走行距離15万Km突破!自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation