• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

足回りを少し。。。

足回りを少し。。。 車高短車ゆえ、やや引っ込み気味のホイールが
特にリアについては気になってたため、スペーサーを
以前購入したものの、ボルトの首下長さに不安があり、
放置していたましたが、今日、ボルトが届いたので、
早速取り付けました。
何軒かのお店に「ありませんか~?」と聞いても、
案外なくて、結局ヤフオクでポチッと。



まず取り付け前。



オフセ+50ですが、車高短ゆえにやや引っ込み気味。。。

そして取り付け後。



5mm厚ですので、パッツパツのツライチではありませんが、随分と変わりました。

そして、やや引きの画像。



これなら、多分DらーさんもOKかと。。。
やや内股気味でしたが、これで踏ん張り感アップ!
自己満足度もアップしました~。

ブログ一覧 | ゴルヴァリ | 日記
Posted at 2010/05/02 22:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 22:33
良い感じになりましたね~
前輪ももう○○mmいかがですか~?
コメントへの返答
2010年5月2日 23:01
ありがとうございます。
いや~、とりあえずコレで良いです。
前に入れると、後ろもまた変えないと
イケナイので。。。
2010年5月3日 1:47
あ~、スー☆さん号がまたステキになっていく~
微妙なカンジですが、ホントにD大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2010年5月3日 8:20
大丈夫と思うのですが、
マズイですかねぇ?
一度チャレンジしてみます。
2010年5月3日 9:26
こんにちは!
結構、こうやって見比べてみると、5mmって大きいのですね!
見た感じ、大分違って見えて、やっぱりスペーサをかましたほうが、見栄えがかなり良くなるんですね~
スペーサーなんで、Dラーに行くときは元に戻すとか・・・(^^;;
コメントへの返答
2010年5月3日 21:22
リアから見た踏ん張り感はアップしましたね~。
Dらー入庫は一回チャレンジしてみます。

プロフィール

「@セリ そうなんですね。昔からお世話になってたので残念です😢」
何シテル?   03/13 21:49
スー☆と申します。 5年乗った憧れのR32ですが諸般の事情により お別れとなりました。。。 後継はアルトワークスにしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイナ製品 汎用リアバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:49:06
HEYINCAR ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:45:11
EXUDA ワイヤレス&有線 CarPlay Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:44:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス 相棒 (スズキ アルトワークス)
諸般の事情によりR32からの乗り換えとなりましたが、ナカナカ32を超えるクルマがなく。。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
復活しました! 大事にします(^^)
日産 スカイラインGT‐R カノジョ (日産 スカイラインGT‐R)
免許取り立てのトキからの憧れの車なのです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2012/10~ 転勤に伴い、子供のサッカー等のこともあり、導入。 純正品流用等、ひっそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation