• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りこまこゆこパパの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年2月22日

2019.02.22 2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セレナの2回目の車検を通して来ました。
今回は日産さんがモタモタしてたので、初めてコバックさんへ。
念入りなチェック項目ですね。
初めてでしたが、大変親切にしてくださいました。
2
エアークリーナーエレメント、発煙筒、クーラントチャージ、下回り洗浄・塗装、ブレーキフルード交換、そして気づいていなかったパンク修理
コバックさん、お世話になりました。😆
随分と安く仕上がりました。ワイパーゴムと、エアコンフィルターは自分で交換しますね!💦
3
納車一年以内にサビが出てきた、スライドドアの上のゴム裏。
久々にめくったら、あらまぁサビが…😭
4
当時ディーラーで伝えると、その対応はタッチペン!!その下からサビが…
ですよね。😭サビ落とさず、塗ってるだけやもんね。
5
ついでにバックドアにまでサビ😭
うちは海辺ちゃうし、雪道ばっかり走らへんし、こまめに洗車するし、なんでこんなんなるんやろ??
日産さんと協議の上、来月末に入院することになりました。😭
5年でこれだけのサビ。
こんなんは初めてです。
皆さんのセレナは大丈夫?
一度チェックしてみてくださいね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

車検終わり

難易度:

3回目車検準備から…完了まで✅

難易度:

車検入庫 7年目

難易度: ★★

車検①

難易度:

5回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月1日 12:40
初めまして。
うちのも、似たような所に出て来てますよ。
バックドアのガーニッシュ部分は、対策後のガーニッシュの為ありません。^_^;
コメントへの返答
2019年3月1日 21:23
はじめまして。
やっぱり皆さんサビが出てるんですね。
私は消費税増税前の駆け込み購入でしたから
きっと工場も雑になったんでしょうね。
バックドアガーニッシュの対策品があるんですね。知らんかった〜。💦
2019年3月1日 18:31
こんばんは。サビ気になりますね。
私は昨年、指摘しましたがサビは3年保証なので
保証効きません!と言われてプンプンでした。
交渉、頑張ってください!
コメントへの返答
2019年3月1日 21:27
こんばんは。
ほんまにサビはめっちゃ気になります。
スライドドア付近のサビは納車一年足らずに出てきたため、一度ディーラーへ伝えてあり、バックドアは最近発見したので、サビ保証が切れてます。😭
でも納得いかないですよね。😬
ディーラーと粘り強く交渉します٩(^‿^)۶

プロフィール

「無事に10,000キロ突破❗️」
何シテル?   03/30 08:36
40代、3児の親父です。 普段はHA36Sアルトに乗っています。 この度、メインをC26セレナからCV1WデリカD5に乗り換えました。 諸先輩方を参考にコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン オイルジョウゴ / 8805 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:21:31
キャリア&ルーフボックスと取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 23:10:39
LANDLIC マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 06:54:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2024.04.06 大安吉日 念願のデリカD5 Chamonix納車でした。 以前から ...
スズキ アルト スズキ アルト
2017年11月に三女が誕生しました。 普段はバイクで通勤してますが、 今後は三女の保育 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gより乗り換えでPCX125を購入しました。 本日、大安に無事納車。 オ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
バイク屋でたまたま見つけたK7を2008年8月に購入。ガソリン価格が高騰し、125ccが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation