• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結ヒナパパの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

3回目車検準備から…完了まで✅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 3回目の車検(継続検査)について、ユーザー車検か車検依頼するか検討しました。

 ユーザー車検は自賠責保険+重量税+検査料¥2,300円で通すことができれば安上がりです✨しかし、陸運局までの距離が約110km離れており下道で2時間30分掛かり平日しか対応出来ません。以上のことから楽天carのアプリで検索したところ、ホンダのディーラーが¥59,950円(検査料含む)であったことから車検前検査を事前に実施していただき依頼する形で6月13日にディーラーに搬入しました。

 搬入にあたり自身で念入りに点検していた事から問題は無いものと思っていましたが…

https://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/8235094/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/8261793/note.aspx

 
2
 事前検査後に純正シーケンシャルウインカーについて、まさかの車検不適合品として診断されてしまいました。車検証入れに保管していたシーケンシャルウインカーに付属されていた『認定書』と『試験成績書』を基に確認して頂いた結果「保安基準に適合」と判断されました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/7959595/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/8245016/note.aspx
3
 代車は総走行距離が300km程度のおろしたてのホンダSUV WRーVでした。

 新車臭良いですね✨
4
 予定どおり2泊3日で車検終了の連絡が入りました。

 ちょこんと私のセレナが顔を出して待ってくれていました✨
5
 車検は不具合箇所もなく無事に完了✅

 掛かった費用は¥72,347円で内訳は下記のとおりです。

諸費用 合計¥52,250
<内訳>
重量税 ¥32,800
自賠責 ¥17,650
印紙代 ¥1,800

整備代 合計¥20,097
<内訳>
クーラント(SLLC) ¥7,260+技術料¥4,840
ドレンコックパッキン¥297
24ヶ月定期点検¥7,700

 車検だけであれば¥59,950円!ディーラー価格としては安いですね✨
6
 
7

 先日、コンプレッサーオイルと冷媒ガスを自身でチャージしましたが、冷媒ガス量が分かりません。ディーラーに任せるべくエアコンガスの点検を依頼するために点検内容を確認したところ、ガスクリーニングのようなガスを回収してから真空ポンプで配管内の水気を蒸発させた後にガス『回収料から不足分を補充する』工程では無く、マニーホルードゲージを使った点検のみであった事からディーラーでの点検は見送りました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/13479913/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/8258072/note.aspx

 現在、Googleで近場の電装屋さんを検索して3店舗ほどメールで見積依頼中です。1社から回答があり¥7,000円ほどで安いですね。

 因みに一例ですがイエローハット¥9,900〜オートバックスは¥8,800〜(キャンペーン等で変動有)

 トラブルになりたくないので自動車電気装置整備士の資格を保有している電装屋さんにお任せが安心ですね。オートバックスやイエローハット、ガソスタは信用の部分で除外しました。
8
 余談ではありますが、エンラージ商事のポジション デイライト化製品は装着したまま日産及びホンダディーラー問題なしでした✅

※保安基準として、ポジションライト(車幅灯)を常時点灯させることは車検に通らない場合があります。ポジションライトはヘッドライトのロービームと連動して点灯するのが一般的で、独立して点灯させる配線変更は保安基準違反になる(可能性)があるようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/13495412/parts.aspx
9
 また、同じエンラージ商事のブレーキプラス キット 全灯化 キット テール LED 4灯化もディーラー問題なしでした✅

※保安基準としてブレーキランプの4灯化は、一般的には車検に通らない可能性が高いです。ブレーキランプは通常2灯で、4灯化は保安基準に(適合しない)場合があるようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609071/9369877/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検入庫 7年目

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

車検①

難易度:

車検終わり

難易度:

5回目の車検

難易度:

セレナ車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/2069064/48562677/
何シテル?   07/25 20:08
 はじめまして! 二輪:SUZUKI GSR250 ホワイト 四輪:日産 セレナハイブリッドハイウェイスターVセレクション(納車待ち)ホワイト 二輪は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル添加剤 XADO EX120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:49:39
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:25:50
PROSTAFF キイロビン 内窓クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:21:15

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
㊗️2018年8月6日に納車✨    基本純正をベースに整備をして楽しんでおります。乗る ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
フォルツァMF10 ABS後期型を売却し、GSR250 2014年式 ホワイトを ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 編集中
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車購入後、13年乗りました。 総走行距離は141,200kmです。  大きな不具合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation