• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのととろの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

エンジンオイル交換(記録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エブリイのオイル交換の次はXです
簡単には車の下には潜れないので少し面倒ですがオイル交換します。
前回は2024年7月なので、そろそろ半年で、走行が1978kmですが交換しちゃいます。
2
6Lは多いなぁ入れ物が小さいですわぁ
こぼさぬ様に・・・いつもこぼれる
3
オイルを抜き終わったらドレインを締めます
4kg設定でトルクレンチで締めます
老人になると力加減があいまいで、そう言う時にはトルクレンチが有効
4
ペール缶の残量が危うい、体重計ではかってぎりぎり6Lあるかなぁ?って言う量でしたが
まぁ入れて行きましょう
オイルエレメントは交換してないので約5.8Lを入れます
2Lジョッキなので1.5Lずつ4回入れます
5
事件は起きた・・・というか
1.5Lで3回いれて、最後の1回で・・・
やはり足りませんでした。

車屋さんで少しオイルをもらってもよかったのですが近所のホームセンターへ買いにいきましたが1L缶が売ってなくて終了
工具類の片付けしました
6
使用しているエンジンオイルは鉱物油の5W-30で、ちょうどいい粘度だと思っているんだけど・・・
鉱物油は一度熱を加えると劣化が始まり長期使用できない、どうしてもオイルカスが溜まりますので、次回からは化学合成油に変えようかと思い1L缶を購入
7
1Lは必要ありませんが、サックっと補充し完了
ペール缶で買うならまた純正オイルかなと思いますが化学合成油になると0W-20なので0Wはいいのですが20って言うのが少し気になる部分で検討中
街乗りなんで、こだわりは不要かなぁ?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

小変更

難易度:

エバポレータークリーナー

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

黄ペケ9年目(4回目)の車検

難易度: ★★

初めての自分でエアコンフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終 https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8329223/note.aspx
何シテル?   08/12 11:14
となりのととろです。 マークX G's 乗ってます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トー調整 簡易ゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:51
IS純正フロントアッパーアーム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:25
[トヨタ マークX] レクサスGSE20/21用アッパーアームによるフロントキャンバー変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:33:23

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
マークXは停産になっちゃいました。時代の流れには逆らえませんMT車がなくなり、ついにはF ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
実家のおやじから引き継いだ車 車高がノーマルなので買い物と余裕の積載量からレジャー用に大 ...
MG その他 MG その他
荣威550 中国で2,3年ぐらい所有していた。
ヤマハ FZR400 ヤマハ FZR400
FZ400に憧れてましたが 掘り出し物でFZR400があり購入しました。 またFZにはサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation