• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

ETC速度制御

皆さん、おはようございます!!


今日も良い天気の東京です!


でも、今日の午後から下り坂で午後は雲って、夜中には雨が降る予報ですね。


0時~明け方ぐらいまで地元の方は雪の予報だし(TДT)


しかし、気温が高い予報なので、積もることはないとは思いますけどね!



ニュースを見ていたら、ETCレーンの通過速度制限強化が
ネクスコ東日本管内の全レーン
 (福島・埼玉・栃木県内の東北道、群馬県内の関越道、
  東京外環道、第三京浜道路、東京湾アクアライン)
で、4月中旬には完成するみたいですね。


これからは、結構減速してETC通過しないと開かないってことですね。

中央道でも実施してましたが、そのまま速度制限がある状態で
定着しそうですね。。


詳しい内容はこちら↓↓↓


ETCレーン速度抑制強化対策、順次実施


 ネクスコ東日本は、安全・安心の向上を目指し同社が管理するすべてのETCレーンで、3月16日から順次開閉バーのタイミングを遅らせると発表した。

 ETCレーンでの通過速度を、安全確保のため20km/h以下で通過するよう告知してきたが、この速度を大きく超過するクルマが多く、安全性が十分確保されない状況となっていた。

 北陸自動車道新潟西料金所など7カ所で、開閉バーの開くタイミングを遅らせる速度抑制対策を試行したところ、通過速度が下がる効果がみられた。その1カ所の新潟西料金所入り口では施行前、通過速度が40km/h以上の台数の割合が約36%だったが、試行4カ月後には約9%に減少した。

 この結果を踏まえ、福島・埼玉・栃木県内の東北道、群馬県内の関越道、東京外環道、第三京浜道路、東京湾アクアラインなどネクスコ東日本管内の全レーンで、速度抑制強化対策を本格的に行い、4月中旬までに完成させることとなった。




では、今日も一日頑張りましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/19 10:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 10:38
未だにETCないです( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2009年2月19日 13:17
ETC非装着なんですね!
一回使うと楽ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年2月19日 10:44
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

なんかこれだとETCの意味がなくて、
ETC渋滞になりそうですねww

しかし今日は寒いっすね(^▽^;)
雨降ればちょっと花粉が落着くかも!!
コメントへの返答
2009年2月19日 13:19
こんにちわ!

そうなんですよね。

ETCは、スムーズに抜け渋滞緩和のため
とかなのに、これだと逆に渋滞しそうですよね。

ここ数日ホント寒いですよね。
明日雨降れば花粉は納まりますが土曜日がヤバいかもしれませんね(TДT)
2009年2月19日 10:51
結局速くても遅くてもETCで渋滞解消は根本的な問題って事でしょう。
ヨーロッパみたいに高速全車ETCにしない限りはムリポですねっ、笑
コメントへの返答
2009年2月19日 13:19
そうですね。。
全社必須とかにしちゃうのも手だと思うんですけどね!
本体無料化しちゃえばいいのに(笑)
2009年2月19日 10:52
おはよ~♪

ETCの最適な速度って?
20km/hだと丁度自転車の速度ですよネ。

花粉症の人には恵みの雨になるのかナ。

今日もヨロシクw
コメントへの返答
2009年2月19日 13:20
こんちわ!

30kmぐらいはほしいですよね。
20kmって相当減速するようですからね。

夜中のうちに土砂降りになって日中は、小雨程度になってくれればいいんですけどね!
2009年2月19日 11:00
 ̄O ̄)ノオハー

ちょっと前に超過気味で突入したら

直前まで開かなくて焦りましたよ!

σ(^_^;)アセアセ...

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2009年2月19日 13:22
コンチワ!

オイラもこのまえやっちゃいましたよ!

(;゚д゚)アッ....開かない?
って思ったら直前で開いたので焦りましたね。

速度というよりも開閉タイミングが遅くなったような気がしますけどね!
2009年2月19日 11:02
僕はビビリなんで結構ゆっくり通過してます(笑)
さすがに20km/hはないですが(笑)
コメントへの返答
2009年2月19日 14:13
そうなんですね!

ゆっくりでも20kmってことはないってことは、20kmって相当遅いですよね。
2009年2月19日 11:02
減速帯でも作るのかな?^^;
コメントへの返答
2009年2月19日 14:14
減速帯?
(´ε`;)ウーン…凸凹いやだなぁ。
2009年2月19日 11:11
西日本でも導入されそうです…。
コメントへの返答
2009年2月19日 14:14
タブンそうでしょうね!
全国的にどんどんやるんでしょうから(TДT)
2009年2月19日 11:12
みぞれみたいっすね(^^;

オイラは爽やかにマッタリスピードで通過します♪(^^)
コメントへの返答
2009年2月19日 14:15
雪ではなく、ミゾレなんですね!
じゃあ、車は汚ッセイ決定だな(;´Д`)

爽やか????
誰がですかぁ(笑)?
2009年2月19日 11:16
今、遅れて開くETC結構多いですが・・・
油断してると、知らずに突っ込んだ前走車の急ブレーキに怖い思いをします(TT)

やるなら、もっと大々的に告知して欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2009年2月19日 14:34
開閉速度が遅くなっているETCが多くなりましたね。

ETCで通過するときはなるべく前に車がいないレーンを選ぶようにしてます(笑)

ホント大々的に告知してくれなきゃ解らないですよね。。
2009年2月19日 12:01
たま~に焦ります(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月19日 14:34
うんうん!

解ります(;´∀`)
2009年2月19日 12:10
小心者なんで・・・

ずっと超減速進入です♪


未だにドキドキします。(^^;)
コメントへの返答
2009年2月19日 14:35
小心者なんですね(笑)

減速進入なんですね!

ちゃんと減速しなきゃダメですよね。。・・・ってオイラのことですが(笑)
2009年2月19日 12:13
自分はいつも念のため速度落としてるので大丈夫だと思います('∀'●)♪
コメントへの返答
2009年2月19日 17:18
偉いですね~

じゃあ、大丈夫ですね^^
2009年2月19日 12:23
開かなかったことが2回あるので、

いつも減速して開いたのを確認して

加速してます(爆)

コメントへの返答
2009年2月19日 17:19
あらら

オイラもライフで3・4回開かなかったんですよね。
そのときは、装着してたETCのアンテナが故障してたからなんですが(笑)

でも、今はちょい減速なんでヤバイかも。。
2009年2月19日 12:30
制限速度でバーが遅くなると、バーに当たったりしそうですね冷や汗

今日も頑張りましょう♪
コメントへの返答
2009年2月19日 17:20
ホントですよね!

絶対そのうち当たりそうですわ。
2009年2月19日 12:46
少し前から騒いでて
既にだいたい開くのって
遅くなってますよね…(汗)
開くの?開かないの?どっち
みたいなタイミングで厄介…
コメントへの返答
2009年2月19日 17:21
そうかもしれませんね!

場所によっては、殆んど対応してきていますよね!

まだテスト期間中とかなのかもしれませんけどね!

開くのが遅すぎて止まっちゃいそうですよね。
2009年2月19日 12:54
便利が不便をうみだします((爆w

まぁ事故が減るなら指でOK決定ですね~
コメントへの返答
2009年2月19日 17:21
うんうん

事故がなくなることがまず優先ですね!
2009年2月19日 12:59
既に東名なんか、開くタイミングが
遅くなってるように感じますが。

通行後の再加速が必要になるので、
CO2削減するなら逆効果だと思うけど…。

コメントへの返答
2009年2月19日 17:22
そうですね!

各地で対応始まってますよね!
でも、まだ看板が設置されて遅くなってます!
っていうのが表示しているからいいけど
書いてなかったら今までどおりの速度で入っちゃいそうですよね。
2009年2月19日 13:10
明日、やっとETC買いに行きます(((((((((((((((((っ^∀^)っブ~ン

高速乗り過ぎないようにしないと=333
コメントへの返答
2009年2月19日 17:23
ん??
えったんの車にはETC付いてなかったの?

装着したら楽すぎて高速いっぱい乗っちゃうかもよ(笑)
2009年2月19日 15:59
この間東名で50キロくらいでレーンに進入したらなかなか開かずにちとビビりました

花粉症和らげばいいなぁ
コメントへの返答
2009年2月19日 17:24
うんうん

オイラもΣ(゚Д゚;エーッ!開かない??
って感じだったからビックリしました^^;

2009年2月19日 16:19
最近バーが開くのが早い所と遅い所があるので

ちょっと怖いですよね~~

これからは気を付けないと(+o+)

オイラもシートカバー欲しいです(笑)
コメントへの返答
2009年2月19日 17:24
そうなんですよね。
早く統一して欲しいですよね!
今までどおりに(笑)

シートカバー買っちゃいますか( ̄ー ̄)ニヤリ?
2009年2月19日 19:18
この前ETCに突っ込みそうになったよ・・・。

マジで焦った・・・w
コメントへの返答
2009年2月20日 20:27
ですよね。

遅すぎです。。
2009年2月19日 19:35
すでに激遅。
40km/hでもむり。。。
コメントへの返答
2009年2月20日 20:27
うんうん

相当遅いですね。
2009年2月19日 20:42
お疲れデースるんるん

最近は仕事も不景気で高速使用禁止ちうですw

もっともトラック少ないから下道も空いてて楽だな~(  ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年2月20日 20:27
お疲れ様!

やっぱ不景気でトラックも少ないんだね。。

下道空いてるならいいね!
2009年2月19日 23:54
手前で減速すると後続のトラックにクラクション鳴らされた経験多数・・・(汗
コメントへの返答
2009年2月20日 20:28
うんうん

トラックは気にせず突っ込んできますからね。
2009年2月20日 3:13
速度制限に慣れてきたけど本当に開くのかチョッとドキドキしますw
コメントへの返答
2009年2月20日 20:28
うんうん!!!
ホント開くのが遅くて怖いですね。

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation