• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GotSkypeの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

T30 カーシャンプーの正しい作り方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
第20回目の作業内容は、カーシャンプーの正しい作り方です。
っと言っても、泡立たせ方などですけどね。(笑)

まず、バケツを用意。
それから、人差し指を入れて第一関節辺りまで水を貯めます。
2
次に、カーシャンプーを振ります。

画像がボケててすいません...。
3
次に、決められた数だけカーシャンプーをバケツの中に入れます。

私が使用した物は、「5杯、入れて下さい。」っと書いてありました。
4
後は、水圧を高めてバケツに水を半分くらいまで入れます。

水圧を高めるには、ホースノズルに「ジェット」モードがあれば簡単に泡立たせることができます。

ホースノズルをお持ちでない方は、コーナン等のホームセンターで探せば購入できます。
5
これで泡立たせることができました。

これで、カーシャンプーの完成です。
6
スポンジにカーシャンプーを含ませる時は、スポンジでカーシャンプーをすくう感じで取ってあげれば良いですよ。
7
最後に豆知識。

タイヤを洗う時に、まず、ホコリ等を落とすため水で全体を洗います。
次に、フェンダー内の汚れを手が届く範囲で結構ですので、洗います。
最後に、タイヤの周り、ホイールと洗ってあげましょう。

これをするだけで見えない部分ですが、ショック等を見られても汚くないことを証明できます。
※私はあくまでここまでこだわっていますが、皆さんはこだわらなくていいかも...。^^;
8
次回予告!

次は、正しいボディの洗い方をご紹介します。
「ボディって普通にざぁざぁっと洗ったら良いんじゃないの?」っと思われがちなんですが、そのやり方が結構間違っていることもあります。
これを見て自分の洗い方と比べてみましょう。
あくまで自分オススメのやり方ですので、参考までに。^^

それでは、乞うご期待!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの洗車機

難易度:

2025.08.13 【洗車45回目】

難易度:

油膜取り&洗車

難易度:

2025.08.15 【洗車46回目】

難易度:

2025.08.02 【洗車44回目】

難易度:

夏季休暇洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GotSkype(ゴットスカイプ)と申します。 ゴットなりスカイプなり好きにお呼び下さい。 DIY大好きです!長距離ドライブも大好きです! どんな些細なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:35:10
ウィルズウィン フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:31:29
BPコーポレーション オリジナルヒートプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:18:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
今はドノーマルですが、いずれは昼はオフロード、夜はLEDガンガンに光らせたいと思います! ...
オペル その他 オペル その他
5年ほど前から父の社長さんの息子さんから頂いたオペル製(?)の自転車。 息子さんが車を乗 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
4tデビューしました〜 これまでの2tの仕事から脱却し、ちょっと楽なパレット積みの多い4 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
仕事の相棒 見かけたら手を振って下さい〜^_^/〜 型式 PA-FE72DEV 原動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation