• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GotSkypeの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年3月3日

T30 正しいボディの洗い方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
第21回目の作業内容は、正しいボディの洗い方をご紹介します。

まず、洗車する時に必要な道具を揃えます。
※これは私が必要と思った道具ですので、あくまで参考までに。

左から

・カーシャンプー
・ホースノズル
・拭き上げ用タオル2枚
・ホース
・脚立 (※車高が低い車には必要ありません。)
2
次に、ホースをセット。
3
脚立をセット。

ここでポイント。
ボディを洗う際は、上から下へと洗いましょう。
これは泡が上から下へと重力に沿って落ちていくので汚れをそのまま下へと流してくれるからです。
それと、ワイパーを上げてから洗車して下さい。
4
次に、カーシャンプーを作ります。

作り方は、前回の整備手帳を参考に。
5
ここから本題です。

ボディ全体に水をかけます。

最初に水をかけずに洗ってしまうと、スポンジでホコリ等を引きずってしまい、洗車傷の後ができてしまうためです。
6
次に、カーシャンプーを含ませたスポンジでボディやガラス等を上から下の順で洗ってあげましょう。

ここでポイントが2つ。

1つ目は上から下へ洗っていきますが、部分部分ごとに洗っていきましょう。

例えば、「天井を左洗ったら次は右」とか「フェンダーとガラスを洗ったらドア」とか必ず部品ごとに洗い流しましょう。
全部をいっぺんに洗ってしまうと最初に洗ったやつが洗い流せず、鱗のような後がボディに残ってしまうため、また洗うハメになるからです。
ボンネットは3分割くらいに分けて洗ってあげれば尚良しです。

2つ目は、スポンジを一定方向に少し力を加えて洗い流していましょう。

一定方向とは、左から右へみたいに横にあるいは縦に線を引くみたいに洗っていけば洗車傷は付きにくいです。
必ず、丸を描く、左→右→左みたいに戻ったりするのはやめましょう。
7
後は、泡達を洗い流し、拭き上げです。

ここでもポイント。

1つ目は、拭き上げ時には必ず2枚の拭き上げ用クロス等を用意しましょう。
まず、1枚目のクロスを水を大体拭き取る用にします。
2枚目を完全に拭き取る用にします。

2つ目は、先程のスポンジと同じように一定方向に拭いてあげましょう。


1枚目で大体拭きあげて、2枚目で完全に拭き上げましょう。
拭き上げるオススメの順番としてはガラス→ボンネット→ドア→フロント→サイド→リアの順。
最後にホイールを拭いてやれば拭き上げ完了。

下周りやタイヤ、アンダーガードやマッドガード等の樹脂パーツなどは拭かなくて良いです。

1枚目を頻繁に使用すると、水が溜まってきますので、適度に水をクロスから無くしてあげましょう。

これであなたも洗車の正しいやり方をマスターできましたよ。
あとは自分が経験してこれよりもっと良いやり方を自分で作り出すだけです!
皆さんもこれより良いやり方があれば、コメント欄にてお教え下さい。m(_ _)m
8
次回予告!

次の作業は、自宅で晴れの日にやることは...?
今回と前回の整備手帳を見てもらえれば分かりますよね??

乞うご期待!


追伸

やっと整備手帳も3月に入ることができました。
これからも私の整備手帳にご期待下さい!(笑)
そこ!「やっと3月かよ。」っとか言わない!
それでは、次回でまた会いましょう。^^
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車

難易度:

2024 14回目(シャンプー洗車)

難易度:

洗車

難易度:

純水手洗い洗車の日(臨時)

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GotSkype(ゴットスカイプ)と申します。 ゴットなりスカイプなり好きにお呼び下さい。 DIY大好きです!長距離ドライブも大好きです! どんな些細なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPコーポレーション オリジナルヒートプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:18:35
ブロアファン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 19:51:39
Works Bell ラフィックス キーロックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 12:31:29

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
今はドノーマルですが、いずれは昼はオフロード、夜はLEDガンガンに光らせたいと思います! ...
オペル その他 オペル その他
5年ほど前から父の社長さんの息子さんから頂いたオペル製(?)の自転車。 息子さんが車を乗 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
4tデビューしました〜 これまでの2tの仕事から脱却し、ちょっと楽なパレット積みの多い4 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
仕事の相棒 見かけたら手を振って下さい〜^_^/〜 型式 PA-FE72DEV 原動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation