• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

八女上陽のホタル

今年もホタルの季節が過ぎ去ろうとしております

本格的な梅雨に入る前に、天気が晴れたので行ってきました

八女郡上陽町にあります「ほたると石橋の館」です

ここでは、第21回ホタルと銘茶まつりが開催されてます










地図は下に載せますのでご確認下さい













  いざ、到着

  まったく、見えません(汗)











  さて、ここの人に

  ポイントを聞いてみました


  「この辺りではチラホラしかいません」

  「先日の大雨
     流されてしまいました」
  

  「え"」


  「ここより、岩下というとこで飛んで
         いるという情報があります」



ちなみに、地図で言うとどこかと言いますと…

現在地は水色の○です

岩下は赤の○です







なら、そこを目指すべな

「ちなみに、何百メーターぐらいですか?」

「いえ、2キロぐらいです」

「はい冷や汗2冷や汗2









ということで、車を走らせます

ナビだよりで、岩下を目指します

だんだんと道が細くなり、離合もできない道に…

大丈夫だろうかと心配しながら進みますと…







ありました、たぶんココだろうというとこが!!





かなりの数のホタルが乱舞しております!!


パッと見で100匹はいるでしょう








それでは、デジイチではうまく撮れるかもしれませんが、

コンデジでがんばった成果をお見せします









どうぞ!!(滝汗)




































ホタルの飛んでいる様子を夜景モードで撮りました
やっぱり、コンデジじゃこれが限界っすふらふら









今週の土日は天気もどうにかなりそうなので、

                見に行かれるといいですよ~♪









場所ですが、ほたると石橋の館からさらに北上してください
広い部分が多いところが目印です





大きな地図で見る













 



 
ブログ一覧 | _自 然_ | 日記
Posted at 2008/06/14 15:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年6月14日 16:33
筑後川流域はあちこちほたるスポットがあっていいですね。
コメントへの返答
2008年6月17日 14:22
まだまだ田舎だってことっす(笑)
2008年6月14日 19:06
真っ暗な所で写真撮るのたいへんだったでしょうね

そこにたどり着くだけでもいけるかどうか(笑)
コメントへの返答
2008年6月17日 14:24
ホントに真っ暗でした
写真も望遠で適当にシャッター押ししないと冷や汗2

ここは簡単に逝けますよ~
新しい桜トンネルを抜けた先です指でOK
2008年6月14日 19:13
ワタクシは、広川ダムに行く途中の
川沿いで蛍を見ますよ~。

コメントへの返答
2008年6月17日 14:25
今度マップで教えてくださ~い手(パー)
2008年6月14日 20:05
芸術的な
飛行ライン^^
幻想的ですね!
何年も
観てないです!

鎌倉で観れるかな?
コメントへの返答
2008年6月17日 14:26
手ぶれと蛍の飛行のコラボです(爆)

こちらは自然たっぷり?
たくさんいますよ~
2008年6月14日 20:38
蛍の光は幻想的ですよね。
でも命のはかなさも感じます。
今日はまだ見れるかな~?

コメントへの返答
2008年6月17日 14:30
人工的な明かりじゃないのでいいんですよね~
この日は夕方から雨霧雨になったから…

見に行かれました??
2008年6月14日 22:07
がんばりますたね(^^)
(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
コメントへの返答
2008年6月17日 14:30
わーーーーーいうれしい顔
2008年6月15日 13:55
携帯からでも写真が見れるようになったんですねわーい(嬉しい顔)
昨日、地元のホタル祭りに行く予定が行けずに今から出張です冷や汗
来週にでも見にいこうかなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月17日 14:31
そうみたい、まだ見てないけど冷や汗
そっちだと道の駅にあった何とかだよね(汗)

梅雨に入ったら流されちゃうから早めがいいよ~指でOK
2008年6月15日 23:14
しっかり蛍の軌跡が撮れてるじゃないですか^^
私も数年見てないですねー
ここ行きたいけど離合が心配です(笑)
コメントへの返答
2008年6月17日 14:33
相当な枚数の写真を撮った中での一コマです冷や汗

そちらだと古湯とかにいくんですかね~

ホント離合が冷や汗2

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation