• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7th_avenueの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2025年3月11日

ずっと使い続ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前所有のアルファードの鍵に付けていたこのブラス製のベル。
実は初めて車に乗ったMR2(AW11)の時からず~っと付け続けています。
2
で、何年か経つと、壊れます。
その度に同じ店に行って同じものを買って付け替えていましたが、何年か前にそのお店もなくなり入手できなくなりました。
3
2個とも壊れてしまったので、Amazonで真鍮丸棒を購入して切削加工。
破断しやすい部分は太めにしておきました。
4
組みなおして完成。
音色もほぼ同じ。
5
これからもよろしくね。

皆さんも、何か使い続けているものってありますか?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

間仕切り製作

難易度:

ルーフの制振+断熱+吸音処理(スーパー雑)

難易度:

バックドア モール風

難易度:

CarPlayアダプター故障!激安アダプターに交換。

難易度:

サンバイザーカバー作成

難易度:

EcoFlow WAVE 3 ポータブルエアコン設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なにかあったら記録を綴っておこうかな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
とりあえず・・・ これで釣りに行こう・・・
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
お疲れさまでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation