ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.25

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アトレー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • サンバイザーカバー作成

    シートカバーはキャメルカラーをつけたのに、サンバイザーがグレーのままなのは味気ないので、夏休みの宿題としてカバーを作成。 どうせ作るんだから、市販品よりも自分に合った機能性を持たせたものにしよう。 段ボールで、あーでもない、こーでもない、と試作しながら仕様を決めた。ココが1番時間がかかる。 レザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 15:11 Yas!!さん
  • マッドフラップ装着

    とにかく、クリップが取れなくって非常に苦労しました。ラジオペンチで挟んで何とか外しました。昔付けたJAOSの方が付けやすかったのはクルマのサイズの違い?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 12:15 hide831さん
  • ロッドホルダー

    以前の車でも使っていたロッドホルダーを移設!してみましたがバランス的なのか、ロッドの先端側が走るとユラユラ💧 気に入らない🤔🤔 ホームセンターにてØ25ステンパイプを購入してアシストパイプを長くしたので安定しました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 10:03 odayan24さん
  • フューエルキャップ取り付け

    既存キャップに両面テープで貼り付けるだけの簡単な作業、シンプルでありながら塗装の光沢、ボルトのメカニック感、DAIHATSUの銘板が地味に刺さる。 作業時間20秒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月18日 11:03 SHOGO†さん
  • ずっと使い続ける

    前所有のアルファードの鍵に付けていたこのブラス製のベル。 実は初めて車に乗ったMR2(AW11)の時からず~っと付け続けています。 で、何年か経つと、壊れます。 その度に同じ店に行って同じものを買って付け替えていましたが、何年か前にそのお店もなくなり入手できなくなりました。 2個とも壊れてしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 20:44 7th_avenueさん
  • スマホスタンド取り付け

    ナビは付いているものの スマホのヤフーカーナビのほうが便利なのでスマホスタンドをつけることにしました。 場所はハザードスイッチ上の小物入れです。 家にあった端材 幅95mm高さ20mmを157mmでカットして小物入れの角度がスマホの角度と合わないのでスマホスタンドを貼るところを斜めにカットしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 17:48 PANDA37さん
  • ロッドホルダー 自作

    ダイソーのソフトワイヤー2本入りとインシュロック イレクターパイプに2箇所固定で前後に設置。 4箇所曲げて左右に2本合計4本置けるように。 柔らかいので揺れた時に音はあまりしないが、曲がって落ちる可能性があるので、たまにチェックが必要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 22:50 ∞DIYさん
  • 超シンデレラフィットスマホ充電パッド

    ディスプレイオーディオのワイヤレス化を行いましたが、スマホを有線で繋がないので車内での充電もワイヤレスが良いなぁと思い、どこに置こうかと色々と模索していますと助手席側の前にあるエアバック下のスペースが最適だと判断😅 スペースの寸法を調べて配線が右から出ているパッドが1番理想だと思い検索している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月9日 06:58 marusu-rさん
  • 無名スマートキーカバー

    Amazonで見つけたキーカバーを納車30分後に装着😅 見た目と機能と安さが完全に一致したので即ポチでした😄 取り付けはメタル製のカバー(内部に樹脂カラーがあって本体は傷つかない)でサンドイッチして付属のビス4本で留める簡単構造😊 付属の変な柄のストラップは撤去😅 更にカバーを付けてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月6日 14:23 marusu-rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)