- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディクセル
#ディクセルのハッシュタグ
#ディクセル の記事
-
車検準備・ブレーキ交換の巻〜
いよいよ3回目のユーザー車検準備開始。7年で実走14万キロメートルが迫るところ。気になっていたのがフロントブレーキパッドの片減り。まだ使えそうですが安全のために👍2年目にスライドピンの脂切れでパッド
昨日 [整備手帳] ヤっスんさん -
Ks-SPEED ソフト ディンプルローター
ローターはディクセル製です。
2025年7月2日 [パーツレビュー] takukuroさん -
ブレーキパッド摩耗の警告が出たので、すり減ったブレーキパッドをコスパに優れた“DIXCEL Premiumタイプ”に交換。同時にローターも“DIXCEL PDタイプ”に交換しました!!
ブレーキのジャダーが気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツCLSのブレーキパッド&ローターの交換をコクピット21世田谷のレポートで
2025年6月30日 [ブログ] cockpitさん -
DIXCEL K Premium (KP) type
ローターとパッドをセットで交換低価格でよい
2025年6月29日 [パーツレビュー] tak0623さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
おそらく無交換の純正ローターにクラックが入ってジャダーまで起き始めたため交換。少し前に話題になっていたディクセルです。自分は好きですよディクセル。前車での経験ですがサーキットも問題なし。PDタイプは純
2025年6月29日 [パーツレビュー] 農道スターさん -
DIXCEL M type
2年前にブレーキローターとパッドを交換したけど、制動を重視したのでダストが酷い💦もう我慢の限界😣って事で、前後ディクセルの低ダストパッドに交換❗️💪ついでにブレーキフルードも交換👍
2025年6月29日 [パーツレビュー] himuro23さん -
こんなだったかな(良い意味で)
代車が道を選ぶオッティだったから余計にそう感じるのかもしれないですが戻ってきたランクルはパワフルで車検前より力がある気がします。あと静かだし。何で違うのかな〜と考えてみたらWAKOSのフューエル2を入
2025年6月28日 [ブログ] もっぱさん -
ブレーキパッド交換 フロントのみ(アフターファイブGagYou) 62000km
ディクセルのEC(一番安いやつです)たぶん純正より安いハズ??
2025年6月26日 [整備手帳] 奇想天外さん -
2日連続で静岡往復「ブレーキパッド慣らし運転」
こんばんは。ブログを更新しようと思えば寝落ちの繰り返し。暑さに体力を奪われている感覚がします。雨が降っても暑さは変わらずで、蒸し暑い日が続いていますので、皆様も体調にお気をつけ下さい。さて、週末は2日
2025年6月26日 [ブログ] クハ189-501さん -
ランクル3回目の車検完了
うちのランクル、3回目の車検が終わって本日お店に引き取りに行ってきました。今回はブレーキローター、ブレーキパッドFRのドライブシャフトとかミッションオイルとかいろいろやったので正直費用は結構・・・泣で
2025年6月22日 [ブログ] もっぱさん -
ブレーキパッド交換。
走り始めにブレーキを踏むと、キーキー音がする。ワインディングで踏み込んだときの感触が、いつもと違う。覗いてみると、パッドの残量が無い・・・。フロント残り2.5ミリ。リア残り3.2ミリ。(画像は左後ろ)
2025年6月20日 [整備手帳] クハ189-501さん -
やっちまった!
先週、天気が悪かったのでブレーキメンテナンスに勤しもうと思いまして🤣残量が減ってきたフロントブレーキパッド交換と昨年の8月に交換したきりのブレーキフルード交換をしようと思い、フルードは先に用意してあ
2025年6月17日 [ブログ] kuma0073さん -
DIXCEL ブレーキディスクローター&パット
DIXCEL ブレーキディスクローター HSDIXCEL ブレーキパット タイプMまだ走行60,000kmほどで必要はないのですがパット交換と合わせてやりたくなったので購入
2025年6月16日 [整備手帳] takakyouさん -
SENSORIAL TREATMENT
馬牛ってソレ単独ではコスパ最悪だけど、馬牛乗ってる事でハイソな人達と知り合える→ソコから色んな機会が転がり込んでくる事を考えると、長い目で見ればコスパは最高なんよね。個人差デカいけど(笑)「コス」では
2025年6月15日 [ブログ] ロン.さん -
ブレーキローターとパッド交換
見ずらいです。とりあえず、キャリパー不具合も収まって、ディーラーからの帰り道の高速のPAにて。自己満足の1枚
2025年6月14日 [フォトアルバム] やすbooさん -
スリットローター交換!(リア編)
パーツレビューも行いましたが、やっと時間が取れましたので、本日はローターの交換をDIYしました。リアは前回ディーラーでパッド交換したので電動ブレーキ関連はコンサル抜きでやってみます。入らなかったら、電
2025年6月14日 [整備手帳] やすbooさん -
スリットローター交換!(フロント編)
パーツレビューも行いましたが、やっと時間が取れましたので、本日はローターの交換をDIYしました。リアではキャリパベース外しに勤しみ過ぎたり、キャリパーシール(ピストンのブーツ)が噛み込みで破れていたり
2025年6月14日 [整備手帳] やすbooさん -
グレードアップ!
何を思ったか超オーバースペックと知ってるけど、どうせ付けるなら・・・ね。
2025年6月13日 [ブログ] みなといえずみさん -
ローター交換
ブレーキのディスクローターが減ってましたので、交換しときました!ところがパッドも 3mm 程しか残ってなかったので発注しときました(^_^;)明日には届かないよね・・・。
2025年6月13日 [ブログ] 自爆王さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
ディスク交換の時に、もちろんブレーキパッドも換えちゃいました
2025年6月10日 [パーツレビュー] takapon001さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
694
-
508
-
504
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR 未使用 クルーズコントロール 11インチナビ(愛知県)
269.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/04
-
2025/07/04
-
2025/07/04
-
2025/07/04
-
2025/07/04