- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディクセル
#ディクセルのハッシュタグ
#ディクセル の記事
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
2025.10.1186,781km時装着ブレーキパッドと共にローターもご臨終😅スリットが消えかかってました🫥スリット無しは嫌だったので、また同じディクセルをおかわり!前回はエンドレス、今回はプロ
昨日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
ディクセル ブレーキパッド Z-Type 交換【2】
他社製品に変更しようと思いましたが、在庫が無く受注生産が多くて次回のサーキット走行に間に合わないので、再度ディクセルさんにしました。
昨日 [整備手帳] ace22600さん -
DIXCEL S type
よく考えたら63000kmも走ってまだ交換してなかった。DAIHATSU circuit Trialもあるし効きが良さげなS typeをチョイス。危機の実感は分かりませんが期待してます。ちなみに、純正
2025年10月15日 [パーツレビュー] dnakaji2000さん -
DIXCEL フロントブレーキパッド
リアに引き続き、フロント。DIXCELのプレミアムです。作業は、また四日市のエスビーモータースさんにお任せ♪ディスクは2年前に交換済のため、今回はパッドのみ。結果、・街乗りの時点では、制動力は不満無し
2025年10月15日 [整備手帳] ふみ助♪さん -
ブレーキパット交換
先週購入したブレーキパットの交換。作業予約して本日SAB市川さんにて取り付けです。
2025年10月13日 [整備手帳] きらトマトさん -
DIXCEL PD-type (DRILLED DISC)
中古車で距離も走っていたので、ローター自体も耳があったので交換を選択しました安定の「DIXCEL」さんパッドも勿論、「DIXCEL」さんのM-type今迄でハズレた事がないので、評価は取り付け前ですが
2025年10月12日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
ブレーキパッド交換
今度は息子:なんかブレーキが効きが悪いような気がするワタシ:パッドかえてみるかー息子:じゃあ、お願いということで、コスパと信頼性でディクセルのESをチョイス。たまたま平日の休みに届いてしまい、天気もよ
2025年10月9日 [ブログ] おうち@GC8さん -
DIXCEL M281001
ブレーキキット交換してから、付属してたパッドはブレーキダストが酷かったので思い切って交換しました👍まぁローターがドリルド&スリットってのもありますが😅😅😅残念な事にリアはサイズが合わず買い直し
2025年10月7日 [パーツレビュー] らじゃ☆彡さん -
いつかは...MINI R56 ONE ディクセル タイプM+PDローター交換
いつもありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキ関係のリフレッシュですね。
2025年10月4日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
前後ブレーキ交換
今回の車検時にディーラーにて前後ブレーキを交換していただきました※ 大変忙しい中、作業中の手を止めて写真を撮影してくださったスタッフの皆さんに感謝申し上げます ※
2025年10月1日 [整備手帳] にゃ~んさん -
DIXCEL K Premium (KP) type
車検整備の時にパッドの残りが少なくなってたのでどれにしようかと見てたらブレーキパッド購入でブレーキフルード1Lプレゼントにお得な感じがして期限付きポイントの期限もきてたので購入しました😆プロパイロッ
2025年9月30日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
DIXCEL BRAKE FLUID DOT 4
前後ブレーキパッドと一緒に交換。ブレーキパッドと同時に交換した為、効能はわかりません(笑)スポーツブレーキフルードで、この価格はお財布に優しいです(笑)
2025年9月27日 [パーツレビュー] Keisuke@Levorgさん -
SPOON ツインブロックキャリパー
12/1午前は鈴鹿国際レーシングコース午後は鈴鹿ツインサーキットDコースでサーキットインプレッション。結論:インテR96の皆さん!サーキット用に激しくオススメします!まずは鈴鹿国際完璧文句なし!思い通
2025年9月27日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
低ダストパッド交換
低ダストパッドに交換DIXCEL タイプM(前後)※KRANZのGIGA plusとMarvelousと悩みました。
2025年9月27日 [整備手帳] カイザー・ソゼさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
品番 1128563シルバーアローのフロント用ディスクローター幅広い用途にも対応するスタンダードタイプのディスクローター!近年、ノーマル品でも採用されることが多くなった防錆処理。そのトレンド以前から全
2025年9月25日 [パーツレビュー] カシュウさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
品番 1157742シルバーアローのリア用ディスクローター幅広い用途にも対応するスタンダードタイプのディスクローター!近年、ノーマル品でも採用されることが多くなった防錆処理。そのトレンド以前から全品防
2025年9月25日 [パーツレビュー] カシュウさん -
DIXCEL Premium type
品番1118172シルバーアローのフロントブレーキパッド価格と性能を両立させダスト性能に優れたプレミアム(Premium)タイプ ノーマルブレーキパッド並みの価格とロングライフながら、制動力、ダスト性
2025年9月25日 [パーツレビュー] カシュウさん -
DIXCEL RD type
ローターと合わせて【止まる】を担当。明らかに純正より止まるから楽です!
2025年9月24日 [パーツレビュー] かずとよさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
走る曲がる【止まる】という、割と重たい車両の制動をきっちり担います。踏むほどきっちり止まるって大事ですよ。
2025年9月24日 [パーツレビュー] かずとよさん -
DIXCEL KS 軽セット
安定のディクセル製ブレーキディスクとパットのセットです。以前別車両で使いましたけど、十分な性能でした。
2025年9月22日 [パーツレビュー] HELLDIVERさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
411
-
421
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21