• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veldemontの"サンバーさん" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年6月11日

フロントグリルSTiエンブレム補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、フロントグリルに謎のコダワリで取り付けたSTiエンブレム。

後日よく見ると少し隙間があり、
そこからホットボンドが見えちゃってます。

そんなトコ気にしないよ、って場所ですが、自分が気になるので補修的な事をしてみます。
2
用意したのはホットボンドの黒いスティックとグルーガン。

グルーガン自体は既に持ってますが、今回色付きスティックなので新しく用意しました。
3
とりあえず気になってる隙間をホットボンドで埋めました。

当然ですが汚いので、カッターで少し形成します。
4
一旦形成して、またホットボンド少し付けてと、ほとんどパテ埋めと同じ(笑)
5
フラッシュつけて撮影して、余分なトコを削ったり熱して均したり。
6
全く分からない!ってのは無理なので、自分的にOKな感じのトコで終了です。


で、今回わざわざグルーガンを用意しましたが、スティックをライターで炙って押し付ければ済む事に気が付きました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア 干渉対策

難易度:

リアラダー追加

難易度:

ドアスイッチブーツ交換

難易度: ★★

ホイールセンターキャップ

難易度:

錆処理、チッピング処理

難易度:

リアゲートストライカー固定ネジの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルらしさが光る車 http://cvw.jp/b/229492/48611745/
何シテル?   08/21 01:59
めっちゃ気に入ってたBHレガシィさんでしたが、 オーバーヒートからのエンジン破損、廃車となってしまいまして、 とりあえずのつもりで入手した車がサンバーディア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラックのグリルガードdiy 自作にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:54:34
300円ブーストアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:52:22
吸気側配管確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:25:07

愛車一覧

スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
愛車だったBHレガシィさんがエンジン逝ってしまい、 昔勤めてた自動車屋さんのツテを頼りに ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
引っ越した際に彼女実家から彼女にプレゼントされた車。と言いながらもメンテやらは全部やらせ ...
日産 レパード 日産 レパード
一番最初に乗った車。 と言うか、当時の我が家には免許を持っている者がおらず、 我が家で初 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
色々と大変な時期に購入した車。 当時、軽自動車に関しては非常に疎く、 軽にも4ナンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation