• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

三田トレーニング

三田トレーニング 初めてのイベント参加に向けてトレーニングするため三田方面へ
イベントというのは山陰海岸ジオパーク コウノトリチャレンジライドin但馬 http://www.geo-ride.com/
とにかく完走しないと^^;

待ち合わせはいながわ道の駅、相棒を待つ間にいなぼうの前で記念撮影(^0^)v

時間になってもなかなか来ないなぁ・・と思ってたらメールが・・“家からそこまで20キロくらいだと思ってたら30キロありました^^;ちょっとなめてました・・orz”ここまで車で来ると思ってたのに^^

それでも15分ほどで到着、12号線を北上六瀬郵便局の近くのカフェK's deliでモーニング

ここは7時からモーニングしてるし、テラス席が広々してるので、自転車乗りにはいいんじゃないでしょうか^^

仕事の話で盛り上がって気がつくと日が登ってじりじりしてきたので、青野ダムに向けて出発!
いくつか小さい峠越えをしながらダムをめざします


昼前にダムにつきましたが、自転車関係で良く紹介されているだけあってサイクリストは良く見かけましたが、車で走るにはちょっと道が狭いかな^^;ダム記念館の他はこれといって何もないし、景色も一庫ダムの方がいいよな^^

というわけでお昼を食べるところを探しに・・気分はそば!でしたが・・・走れど走れどこれといった店が見つからず・・・見つけたのは黄金の大黒像?


それも一つだけでなく、丘のあちこちに黄金像が・・・


そうこうしてるうちに道端に手作り感満載のそばの看板が・・・どこやろうと迷いながら走って忘れたころにまた小さい看板が・・・う~んどこやろうと周りを見渡すと遠くに見える古民家に人影とのれんが・・・
近づいていくとなかなか趣のあるそば屋“山獲(やまどり)”がありました。


中はもちろんクーラーなどはありませんが、古民家らしく扇風機が快適でした^^


サービスで炭火焼きのしし肉をだしてくれました。塩コショウしただけでしたが、肉の旨みがたまりません


ランチメニューは十割そばがメインで、迷わず麦とろセットをチョイス

そばはわさびが一本丸々ついていてサメ肌おろしでおろしたてを楽しめます。おまけに余ったらお持ち帰りできるようになってます。さすがにジャージに入れて持ち帰る勇気はなかったですが^^;
十割そばらしく、少しぼそぼそ感はありますが、甘めのだしがとっても美味しかったです。お店のご主人もとてもユニークでフレンドリーな方で2時までの営業時間にも関わらずゆっくりさせてもらえました。
冬には豬鍋やキジ鍋が囲炉裏で楽しめるみたいで、ぜひ食べてみたいです。

本日の走行距離約70キロ
今日はもちろんハムストリングスが筋肉痛です^^;
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/07/30 22:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年7月30日 23:01
いーですねー
運動して美味いものを食べる。

何よりです((^^)
コメントへの返答
2012年7月30日 23:03
こっちは田舎ですが、走ってて気持ちいい道がいっぱいありますよ^^

青野ダムには無料駐車場もあるので、ご一緒しません^^?
2012年7月30日 23:21
わさびに触手が(笑)
コメントへの返答
2012年7月31日 8:43
ご一緒しますか?
もちろん車で^^
2012年7月31日 20:57
涼しくなってからねぇ~^^(笑)
コメントへの返答
2012年7月31日 22:01
ですよね~^^

自転車だとどうせ汗だくなんでかまわないんですが、車だと秋が良さそうです^^
2012年7月31日 22:18
都合会えば行きましょ!
コメントへの返答
2012年8月1日 7:22
ぜひ(^0^)b

プロフィール

学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
スキーエクスプレスとして満を持して購入 これからの人生を楽しむ相棒として海や山へ連れてい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジャクソンレーシングスーパーチャージャー仕様です。上流式から禁断のSCチューニング下流式 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation