• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルガスターの愛車 [ホンダ ADV160]

パーツレビュー

2023年12月31日

不明 PCX160用エキゾーストバンパーフレーム  

評価:
4
不明 PCX160用エキゾーストバンパーフレーム
アジアンテイスト漂う一品。
クラッシュバー、フェンダーガードと来て、
リア周りにも何かないかと考えていたらこんなのを見つけてしまった。

いったい何処を走る気なのか…
いやいや、埼玉ではこれくらい装備しないと安心できない。(自虐映画の世界観)

例によってPCX用の流用です。
大丈夫、付く付く、と
軽いノリでアリエクで注文。
  • 2週間程で到着。
    アレ?何か商品写真と違うような…
  • 商品写真は直線的で艶消しなのに届いたのは湾曲していて艶あり。
    写真はPCXだが取付け位置にも問題が。
  • 仮組みしようと位置を合わせてみると後ろ側が全く合わない。
    ADVの方が間隔が広くて位置も高いのか!
  • グラインダーでステーを切り離して向きを変え溶接か、取り付け金具で繋いでお茶を濁すか、どうしよう。
  • カーボン調マフラーカバーとのクリアランスはたった2ミリ。危ねー!
    ノーマルカバーなら多少余裕あり。
  • 後ろ側はマフラーのラインに沿っていて悪くないんだけど…
  • 前側は絞りが足りない。
    確実にバンク角は浅くなった。
    交差点の右折程度なら大丈夫だけど峠では削りそう
  • 外してマットブラック塗装。
    元は濃いグレーみたいな中途半端なグロスブラック。
    全く手間がかかるなあ。
  • ついでにエンジンガードブロックが余っていたので、マフラーカバーに干渉しないよう裏側を削って装着。
  • 下回りにかなりボリュームが出た印象。
    後ろ側はまだ固定できていない。
    前2点止めでも問題はなさそう。
  • フェンダーガード、クラッシュバー、
    そして今回のバンパーフレーム。
    大分重々しくなったなあ。
  • リアボックスも含めてノーマルより20キロ近く車重が増えているかも。
    ライダーの減量で相殺しよう。
  • 走行中にハンドルまで伝わる振動が発生。やはり2点止めでは無理があったか。
    取り付け金具2枚重ねで連結
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LAILE / Beatrush / ARPSPORT タンクガード

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

AUTO FLAGS / GOQBUTO Roo-Bar

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:183件

JAOS / JAOS フロントスキッドバー

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:169件

AUTO FLAGS / GOQBUTO-RⅢ

平均評価 :  ★★★★4.97
レビュー:37件

JAOS / JAOS リヤスキッドプレート

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:171件

レクサス(純正) / ドアエッジプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

POSH アルミカラードエアバルブキャップ

評価: ★★★

BEAMS ADV160 2023~ 8BK-KF54用 CORSA-EVOⅡ ...

評価: ★★★★

不明 PCX用オイルフィラーキャップ

評価: ★★★

PT Astra Honda Motor PCX用ガーニッシュラジエターコアカ ...

評価: ★★★★★

KITACO 電源取り出しハーネス

評価: ★★★

不明 PCX125/160用ハイフローエアフィルター

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月31日 6:56
おはようございます。
かなりボリューミー二なりましたね。
これでパニアケース付けたらもうアフリカツインばりの様相。

まさに重戦車っ...おっと重ADVですね。

それにしてもカーボン調、かっこいいですね。装着してみたいです。
コメントへの返答
2023年12月31日 8:57
ありがとうございます。
いや〜
パニア付けたら確実に30キロコースですね😅

ライダー側に20キロ減量の余地があるので
実現したらパニアもアリかも。

それにしても重ADVって響き…
中高年ミリオタには刺さるものがあります。
ティーガーとかドムみたいな重厚感😍

バイクでデカい、重いは最大の賛辞ですよ😃
言っても160なんですが。

カーボン沼は深いですよ〜
あれもこれもとハマります。

プロフィール

「@luckyangel さんこんにちは。
船の鉄分を吸収しにきてますw」
何シテル?   06/09 13:49
1989年のデビュー以来、ユーノスロードスターひとすじの頑固者です。10万キロを越えたあたりからサーキット通いが始まりました。大丈夫か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHAD トップマスターフィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:53:34
アルキャンハンズ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:34:50
GIVI B45NM-ADV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:14:37

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムするとだんだんタイ風になっていく。 そしてどんどん重くなっていく。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
唯一無二
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターで登録してあります。よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご覧のとおりタルガトップです。 豪雨だと雨漏りしますが、お気に入りです。 【いじり具合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation