• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO太の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年8月11日

サイドターンランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まだランプは点きますが、雨や洗車の際に浸水してしまっていたので交換をしようと思います。
2
こちらは昔に購入したストック品
GDBの純正は電球の交換が出来ない謎仕様の為、定番?の裏側から交換可能な物です。
もう廃盤になってるかも?

ちなみに純正のクリアレンズは非分解なのにオレンジレンズは電球交換が可能らしい??
3
そして何故かあるNCロードスター用のレンズ…

「魔が差した」と言うやつですかね?

何故か「コレ付けてみよ!」と思って買っていました。


4
まぁ見ての通りなんの互換性も無く。

形状も

外寸も

爪の幅や

コネクタの種類も違い…
5
外してみれば、中の爪も2つと3つでその穴径も微妙に違う。

うーん…

ダメじゃんw
6
取り敢えずリューターで内径を拡大して、3つ爪の間に更に爪の入る幅を削り出して…

ニコイチ!
7
爪の幅や取り付け穴も違うのでベースプレートを作って…
8
あとはコネクタを挿してハメるだけ!



うーん…


何か微妙w
レンズの外周がメッキなのにベースプレートをステンレスにしたからか?
後でベースプレートをボディ色に塗ってみるかな…
9
まぁ気に入らなかったら戻すかもw
その為のカプラーオンのポン付け仕様だしね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STI Genom スポーツシングルメーター取付

難易度: ★★

ヨーレートセンサーの謎

難易度: ★★

ノックセンサー取替え

難易度:

トランクルームのランプ交換

難易度:

特注リアクター取付

難易度:

特注リアクター取付2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KO太です。 群馬で白インプを転がしてます。 MTもメンテもまだまだ勉強中のど素人です! 他人に迷惑をかけない! をモットーにお財布と相談しなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:37:21
[DIY] ピロスタビリンク カラー面取り加工&ボルト頭ピロカラー挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:36:48
【メモ】Gr.N/R4ネタ・流用ネタ - 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 GDBのアプライドF、俗に言う鷹目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation