• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月29日

[1/43 scale] 1/43スケールのミニカー達

[1/43 scale] 1/43スケールのミニカー達 本日、みんカラに登録させていただきました。宜しくお願いします。

私の趣味のひとつに「1/43スケールのミニカー収集」があります。集め始め10年以上はたったかな?すでに200台以上、いや300台近く集まりました。部屋の一室に飾っていますが、飾れる台数も限られており、飾れない残りのミニカーはクローゼットの中や実家に分散して保管…。飾ってるものだけを見ても、我が家に訪れた人は驚きます。「噂に聞いてたけど、こんなにあるのか」と。特にうちの奥さん側についてるお客さん(?)からは「捨てちゃえ」「売っちゃえ」コールが…。

私が1/43スケールを収集するキッカケは…私が中学生の時かな?
部活の都合で、今はなき吉祥寺の西武スポーツに出入りしており、その帰りに寄った吉祥寺パルコに入ってた模型屋で見たのがキッカケなんです。
プラモではラインナップされていない当時のWRC車両が1/43スケールで並んでいたのです。さすがに当時のお小遣いでは買えません…。そんなお店に展示してある車両を中学、高校時代と眺めていたっけ。我慢してプラモを購入してた日々…。
初めて1/43スケールのミニカーを購入したのは大学に入ってから。
初めて購入したのはミニチャンプス製の「アルファロメオ155(BTCC仕様)」。
バイトでの給料がそれなりに多かった時に、その月の自分へのご褒美として1個買ったんです。
それから月1個のペースで購入。社会人になると「大人買い」なんかしちゃったりして。

そんな事で、好きな1/43スケールのミニカーはジャンル問わず旧車からレースカーまで色々と集めております。最近はミニカーだけでなく京商のラジコン「Mini-Z(ミニッツ)」も集めており、そして昔からのプラモも…。収集癖なのか!?
クルマばかり集めている自分に、奥さんの冷たい目線が怖い…。
さらに心配の種が…。まだ生まれて数ヶ月の子供がハイハイし始めた時に壊されないか…、部屋に展示も出来なくなるかも!?
ブログ一覧 | 1/43スケール ミニカー | 日記
Posted at 2006/07/29 23:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2006年7月29日 23:29
初めまして&ご観覧ありがとうございます!!

私も小さいときからクルマが好きで、ミニカーやプラモには目がなくて、今でも、部屋の棚、押し入れにはプラモや歴代の愛車のパーツが占拠しており、たまに家族からブーイングを喰らうことがあります(汗)。

しかし、好きなものを無理やり投げ出すことは出来ず、何とか家族サービスをしながら、ここまでマイペースに楽しめていますw

ところで、ご家族持ちで、SVXにお乗りとはかなり思い入れも深いようですね。 私も同じ年代のクルマを4年前まで乗っていましたが、経年変化による痛みで泣く泣く手放し、また同じ型のクルマを買うか買わない悩んでいたのですが、希少で、しかも維持が難しいクルマをここまで素晴らしいコンディションで維持されているのを見て勇気が沸いてきました。 これからもご家族とSVXを大切になさってください!

それでは失礼します。
コメントへの返答
2006年7月30日 8:53
おはようございます。&はじめまして!
コメントありがとうございます。

バットさんも私と同じように、ミニカーやプラモで部屋を占拠してしまっているのですね。
奥さんには分からない男の世界なんですかね?
収集癖というのは…。
それに古いクルマを乗ってる為なのか、クルマのパーツまで所有しているのも同じで、バットさんのコメントにおもわずうなずいてしまいました。

私も家族サービスを行いながらも好きなものを投げ出さず、バットさんのようにマイペースに楽しんでいきたいです。

またご観覧しにきてください。
2006年7月30日 0:08
お友達登録どうもありがとうございます。

すごい数のミニカーですね。
私もミニカー好きなのですが、懐の余裕と飾れるスペースが家に無いので、代わりにコンビニで売られている旧車シリーズを仕事場のショーケースに飾ってます。
作業待ちのお客さんや子供にとても評判が良いです。

そういえばMLでも話題になっていたSVXのミニカーってどうなったんでしょうね?
発売されれば買おうと考えているのですが…。
コメントへの返答
2006年7月30日 9:18
お友達登録、ありがとyございます。

コンビニで売ってる旧車シリーズも良く出来ていますよね。
私が通ってる美容室でも、レジの廻りに旧車シリーズだけでなくキャラクターモノなど、コンビニで売ってる食玩をズラッと飾っており、私も食い入るように見てしまってます。

SVXの1/43ミニカーですが、MLで情報流したのは私なんです。
木型モックの写真がミニカー雑誌に出ていたので、これはSVXユーザーに伝えないとって思いまして。
6月発売予定ですが、もうすぐ8月なのに何のアナウンスもないですね。
静岡ホビーショーで展示されていたようですが、見に行った人からは「カタチが似てない」「出来がよくない」っとコメントをもらってます。
私にメールで言ってきただけでなく、その場にいたメーカーに人にも色々と言ってきたみたいなので、「このままでは売れない」と思って手直ししているんですかね??
発売が楽しみです。
2006年7月31日 0:18
ういっす!

おいら、収集癖は小学校低学年まで、なんと切手でした。
それ以降、収集癖がなくなりました。男だけらしいですよ、収集癖があるのは。女性にはないらしい。

1/1のクルマを集めたいです。欲しいクルマを手当たり次第。石油王にでもならないとムリだけど(笑)
コメントへの返答
2006年7月31日 22:01
とざっきーさん、こんばんは。

切手、集めてましたよー。自分も小学生の時だったですね。
あと牛乳瓶のフタとか。(学校でメンコみたいに遊ぶのが流行ってた)
我が家はビンの牛乳ではなかったので、わざわざ祖父に送ってもらってました。
今思えば、届いた荷物は牛乳臭かったんだろうなぁ。
1年くらいでやめてしまったけど・・・。牛乳瓶のフタ集めは。

小学校の時は1年周期で、いろいろと収集が流行りましたよね。
クルマの消しゴムとか、キン消しとか、ビックリマンチョコとか、
ギザ10(ギザギザ10円)集めとか…。

切手の方なんですが、実は今でも気になっていて、定期購読専門の月刊誌「スタンプマガジン」を購読してます。
収集はしてませんが、世界的に綺麗なデザインなモノも多いので
気に入ったモノは、今でもたまーに購入し、小学生の時に購入した切手手帳に入れてます。

子供が大きくなって、切手に興味を持ったらプレゼントしようかと思ってます。
切手に興味もつかどうかは分かりませんが…。
2006年7月31日 17:34
こんにちは。
すごいコレクションですね。
また綺麗にディスプレイされていますね。

私のはいい加減な保管で、ほこりをかぶってるのもあります。
かなり偏った車種で、スケールもバラバラです。

やっと梅雨も明けて、ここんとこ毎日
スピットには乗っています。
コメントへの返答
2006年7月31日 22:11
はじめまして。スピットファイヤー、とても渋いですね!
西風さんの漫画「GT roman」と「CROSS ROADS」を今でも所有しており、トライアンフやMG、ジュリアといったクルマも好きです。
なかなか旧車を所有できるノウハウがないのですが、旧車とのスローライフな生活って憧れます。

ミニカーは1/43スケールは小さいので、展示も楽です。
1/18スケールになるとケースもないので、私のも同じくホコリをかぶってます。1/18スケールは3台しか所有してませんが…。
本当は大きいミニカーの方が迫力あるので、とても気になってますが、収集できるほど自宅にスペースがないです…。
2013年11月16日 14:30
はじめまして。

僕も1/43ミニカーをあつめております。
ラリーカー専門で、かれこれ10年くらいで150台くらいになりました。
本当、保管場所には悩まされますね笑

ディスプレイきれいですねー。
2006年の記事で300台ということは、今はかなりの台数ではないですか?
コメントへの返答
2013年11月17日 13:07
ヤママンさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

早速、ヤママンさんのブログも拝見しました。

すごい!自分は手を加えない「買ってきたまま」ですが、ヤママンさんのブログはみていて楽しかったです。器用ですね。すごい!

自分も保管場所に悩んでいます…。今回の記事は2006年で、その後に引っ越しした時に、コレクション専用のケース(棚)を買いましたが、全て並べる事は出来ず、押し入れの中に眠っているミニカーも多いです。
最近は、眠っているミニカーをヤフオク等で手放す事も始めましたが、売れたら売れたで「ではあれを買おう」ってなってしまって…。整理は出来ていません(苦笑)。
どうしましょう。(苦笑)

これからもヤママンさんのサイト、拝見させていただきますね。
宜しくお願いします。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation