• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

実家の猫と単焦点レンズの威力♪

実家の猫と単焦点レンズの威力♪ 皆さんこんばんは。

今日は帰宅後に実家へ顔を出す都合があり、立ち寄りついでにデジイチを持ち出して実家の猫を撮ってみました。

単焦点レンズ、感動です♪

普段のお出掛けにはタムロン18-270mmばかり使っているので、単焦点レンズの出番がなかなかありませんでした。

せっかく入門用ながら評判の良いEF50mm F1.8 IIを購入したので、試し撮りをしてみました^^

適当な言葉が見当たりませんが、「写り」がズームレンズと違う風合いに仕上がるように感じます。

そして何と言っても、F値1.8の威力を実感です!

これまでF値の小さい(=明るい)と言う意味合いが今一つ実感できなかったのですが、単焦点レンズで撮影して恥ずかしながらビックリ仰天でした~(+_+)

ボケ具合も違いますし、単焦点レンズにハマりそうです(笑)

そして心の奥底でアッキイの魂が叫んでいます・・・

明るい標準レンズが☆~の♪

「レンズ沼」恐るべし(爆)

キャノン純正レンズはプレミアム価格なので、タムロンSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VCが気になる・・・






ブログ一覧 | カメラ・写真関連 | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/19 22:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 22:34
こんばんは!

沼の落ちっぷり、見事です。
伝説のレンズ、50mmF1.0までいってください。(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 22:52
こんばんは^^

ドップリと沼に落ちています(笑)

この世界、恐るべし・・・

F1.0なんてレンズが存在するんですね!

2010年4月19日 23:27
単焦点レンズの魅力を知ると・・・

ますますレンズ沼に引きこまれますよ~

この際どっぷり浸かっちゃいましょう!!!
コメントへの返答
2010年4月20日 18:48
シンプルな構造なのに、むしろピュアな感じの仕上がりでビックリです!

コレが真の「沼」たるものでしょうかw

後に続きます(笑)
2010年4月20日 1:47
単焦点レンズ・・・・・・・・・・・・・・・・・

いいでしょ!!!

欲しいでしょ!!!







はい、こちら側にいらっしゃいませ~!!・・・・・♪
コメントへの返答
2010年4月20日 18:49
はい、イイっす!!

と~っても欲しいっす!!

はい、そちら側に行っちゃいました~(笑)
2010年4月20日 23:20
こんばんは~。

私は被写体が見つからないこともあって、
ほとんど室内撮りしたことないです。。
ペット撮影ってイイですよね~。

単焦点は夜景撮影でよく使っています♪
コメントへの返答
2010年4月20日 23:48
毎度で~す^^

私もたまたま実家に行く機会があったので、実家のネコを被写体としました。

普段の室内撮影でしたら、被写体は監査役家内ですし・・・(汗)

私も今度、夜景撮影に使ってみます♪

プロフィール

「やってしまった、美容整形??しました♪ http://cvw.jp/b/217003/44038638/
何シテル?   05/27 12:59
無精者で不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します(^▽^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 21:30:54
エーモン 面発光フラットLED 8000ケルビン 白・14灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 16:20:57
ヤナセ 公式サイト 
カテゴリ:自動車関連
2018/01/21 17:33:25
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン Roter Komet Ⅳ (メルセデスAMG Eクラス セダン)
Die Geschichte wiederholt sich… 1.やっぱり車体色は( ...
メルセデスAMG Eクラス セダン Silberner Pfeil (メルセデスAMG Eクラス セダン)
希少色なヒヤシンスレッドのC43から電撃的乗り替えとなったMercedes-AMG E4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン Red CometⅢ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
希少色!?ヒヤシンスレッドの Mercedes-AMG C 43 4MATICです。 ...
レクサス IS F Red CometⅡ (レクサス IS F)
“歴史は繰り返す”2代目IS-F 平成27年4月29日(祝)無事に納車となりました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation