• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

ちょいとドライブ

■7~9日の三連休の中日、急に清泉寮のソフトクリームが食べたくなって、嫁さんと二人で行ってきました。
■片道で約260Km、往復でも550~560Km程度のドライブですが、アイにとっては初めての遠足と言う訳で、思ったほど混んでなかった中央道をひたすら5000rpmキープで走り込んできました。
■やっぱ、常用域の慣らしが終わったら高回転側も慣らしをしないといけないと思いますね。 帰ってきてからと言うもの、エンジン音が明らかに変わりました。 レスポンスが向上し、回転の伸びも良くなりました。
■高速域ではハンドリングがシャープに感じますし、車型からは想像し難いコーナリングの安定性がロングツーリングを楽なものにしてくれます。
■これでもう少し、加速性が良ければVENTZやBNWに追い越し車線で煽られることもないんですがね。 って、軽自動車の領域の話じゃないって。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/12 23:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

テールレンズ②。
.ξさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 23:45
そうですね~5000からの
加速が頭打ちっぽくて
煽られたら、どうしようもないですよね。。。
コメントへの返答
2006年10月13日 2:10
★こんにちは。中域は充分にパワーがでているので、軽の64psの自主規制を5000+で無理矢理燃調落として合わせて居るみたいです。
2006年10月18日 3:19
高回転も慣らすべし!肝に銘じて…って、その前に早く戻ってきておくれ~!我が愛車。
コメントへの返答
2006年10月18日 23:04
こんにちは。治療の方は順調なのでしょうか? 早く全快されるよう祈ります。

プロフィール

「応急パンク修理キット http://cvw.jp/b/217029/43396709/
何シテル?   10/25 15:55
結構いい歳のおっさんが、アイを買いました。この歳になって、車イジリもどうかと思いますが、それだけの魅力ある車に出会いました。  いろいろ情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

My HomePage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 02:08:26
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
アイに乗り始めて既に1年4か月、だいぶ体にフィットしてきたところです。この間他社からも似 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
家人の車ですが、アイ購入までは通勤以外はこればかり乗ってました。 2012/06/23 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2002年の冬に友人から安価で奪ったビートは、人車一体感のあるとても良い車です。唯一の問 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 一家に2台のアイというのは可笑しいですかね?  甥っ子がクルマが欲しいというので、e ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation