• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

12ヶ月点検2019(人間ver.)の話。

こないだの火曜日に、人間ドックを受けてきました。
年齢的にも、定期的にやっといた方が良いかな~ってことで、毎年受けることにしてます(^_^)


昨年はのんびりし過ぎて受付順が最後になってしまったので、今年はちょっと早めに家を出たら、何と一番乗りでした。
やる気満々じゃないか、私。



ドックと言えば恒例の胃カメラですが、今年はちょっとしんどかったなー
文字通り血を吐いてきました。

「せんせ~、コレ大丈夫ですか?(;・∀・)」

「あー、カメラでちょっと傷が付いただけだから大丈夫^^」

飲み込むのが下手過ぎたらしいです( ´_ゝ`)

多少胃が荒れてるのと、ちっこい良性ポリープがいくつかありましたが、大きな問題はなし。
2~3日くらい喉が痛かったな…



胃カメラも苦手ですが、私、何気にアレも苦手です。
腹部エコー。
くすぐったがりなんですよ。
特に脇腹の辺をプローブでグリグリされると、ウヘへッてクネクネしそうになるので必死に我慢してます。



お昼頃までかかると思っていたら、受付が早かったおかげで10時半にはドック終了(笑)
昼食付のコースでしたが、ランチタイムまでには少し時間があるので一旦抜けて、手荒れの薬を貰いにかかりつけの皮膚科へ。
それでもまだ時間があったので、自動後退に寄ってコレを購入してきました。

洗車がしんどい季節なので、買ったは良いけどいつ使うやら…σ( ̄∇ ̄;)



そして、病院に戻ってランチタイム(*´∀`)♪


パスタランチをいただきました。
頑張った後のゴハンは美味しい(*^^*)


デザート付きだったけど…
何つーか、盛り付けが残念な気がする(笑)


ところでこの病院の食堂って、入口でオーダーと会計を済ませてから席に着くんですが、特に番号札とか無いんですよね。
レジを通ると「お好きな席へどうぞ~」って言われて、座って待ってるとオーダーしたものが運ばれてくるんですけど…

お店の人、お客とオーダーの組合せを全部頭に入れてるってこと?
だとしたら、凄いと思う。
人の顔を覚えるのが超絶ヘタクソな私には、神業に思えます。



余談ですが…

私、人の顔がホントに覚えられない人間です。
と言うか、私の中で覚えやすい顔と覚えにくい顔のタイプがあるみたいで…

たった今、目の前で話していた人ですら、ちょっと離れると「あれ?さっきのってどの人だったっけ?」ってなったり。
向こうは私のこと知ってて話しかけてくれるのに、どうしても思い出せなかったり。
高校の同級生、3年間同じクラスだったのに結局見分けが付かなかった男子2人、元気かな~(笑)

オフ会とかで久し振りにお会いした方には、失礼しちゃってるかもしれません(;・ω・)ゴメンネ



閑話休題。


ドックの結果が出るまでには、もうしばらくかかるそうです。
結果は郵送で送られてくるそうですが、何かあれば病院から電話がくるそうで…

何事もありませんように(-人-)ナムナム…





さて、いつもなら仕事は土日休みですが、明日の日曜日は他部署の応援に駆り出されてきます。

月曜からも忙しくなりそうだけど、先月よりはマシかな(*^^*)
ゆるゆる頑張りまーす。


ほんじゃ( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧
Posted at 2019/08/03 18:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年8月3日 19:15
僕も人の顔覚えるの苦手です。
他の記憶力は悪くないと思うんですが…
めったに出ないオフ会は危険ですね。
「はじめまして」「いや、2度目ですよね?」なんてことも😅
雪まるさんはもう2回お会いしたので大丈夫…なはず😏
コメントへの返答
2019年8月3日 20:47
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
人の顔、1度会っただけで覚えられる人が羨ましいです。
私も「2度目ですよね?」って経験ありますよ~
本当に申し訳ないやら恥ずかしいやら( ;∀;)

もじゃさんさんとは、もう何度かお話させていただいてますから、大丈夫…多分…うん。
あ、まゆ毛リラックマを常に持ち歩いてくださっていれば、絶対大丈夫です(ง •̀ω•́)ง✧
2019年8月3日 19:53
人間ドックお疲れ様でした。
私はまだ胃カメラ飲んだ経験がありません
怖いですね(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
私は毎年X線検査です。
空腹でのバリウムを美味しく感じてしまう
変態ですwww
コメントへの返答
2019年8月3日 21:26
バリウムが美味しいとか…
いや、超濃厚なヨーグルトと思えば…まあ… (;・∀・)ネェ?

私も初ドックは胃カメラが怖くてバリウムにしたんですが、思った以上に発泡剤がしんどくて。
どうせしんどいなら、胃カメラの方が後腐れなくていいや~、って(笑)
あ、飲むのが上手な人はそんなに辛くないみたいなので、是非~╭( ・ㅂ・)و ̑̑
2019年8月3日 19:54
毎回会ったら自己紹介しますので
忘れないで下さいね(笑)
コメントへの返答
2019年8月3日 22:21
ジジさんを忘れる訳ないじゃないですか!

ほら、アレですよ。
…えっと~…

あ!
水色の作業着に、ジーンズ履いてる人がジジィーズさんです!(ง •̀ω•́)ง✧

…って、顔の記憶じゃないし。
2019年8月3日 20:05
胃カメラ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

人の顔覚えるのは……仕事してると徐々に覚えこれるものです‼私も少し前まで接客してまして、初めの頃ってやっぱり同じ顔って人がいました(;´Д`)
コメントへの返答
2019年8月3日 22:58
Yukirinさんは、胃カメラ未経験ですか?
私は今回3回目でしたが、なかなか慣れませんσ( ̄∇ ̄;)
しんどさも毎回違ってて、今回が1番キツかったです。
去年は割と余裕あったんですけど…

接客業や営業職で、顔を覚えるのが苦手だと大変なことになりそう(;・∀・)
私は事務職なのでまだ良いのかも(?)しれませんが、会社の人の顔が覚えられなくて困ったり…

あ、この場でアレですが、納車おめでとうございます♪
お披露目に来てくださいね~(*^^*)
2019年8月4日 9:22
昔は覚えるのが早かったのですが、近年全く覚えられません❗️
なのに人には異常に覚えられやすい様で、とても困ります(笑)
コメントへの返答
2019年8月6日 23:57
ワタクシも、歳を重ねる毎に記憶力が落ちてます~f(^_^;
人の顔に限らず、「よし、これは絶対に忘れないぞ!」って気合い入れて覚えても忘れるし。
メモを取っても、取ったことすら忘れるし。

>人には異常に覚えられやすい
あ、何か凄く納得(笑)
こんな私でも、SunShineHeadさんのことはすぐに覚えましたよ~v(・∀・*)ホホホ
2019年8月4日 10:15
ここのところお会いする回数が減っているので自分も忘れられちゃったかな!?(笑)
自分もあまり人の顔を覚えるのは得意じゃありませんが、最近名前が出てこないのがやばい(^^;)
コメントへの返答
2019年8月7日 0:24
ちゃんと覚えてたので、つい先日は某所で手を振れましたよ~(笑)
あ、今だから打ち明けますが…怒らないでくださいね?
実はにー丸さんのお顔も、覚えるまでちょっと時間かかったんですよ~(。>_<。)ゴメンネ
何故かと言われると困っちゃうんですけど…
みん友さんの中にも、まだ何人かそういう人がいるんですよね~
そう言えば、にぢまるさんも初対面の印象が薄かったっけ(笑)
2019年8月4日 15:29
人間ドック、やっといた方がいいですよね。
ワタシも今年から会社の補助金対象の年齢になったので、どこの病院でやるのがいいのかなぁ・・・などと色々悩み中です(^^;

胃カメラや大腸スコープは、この世のものとは思えないツラさがありますよね。
「麻酔しているから大丈夫ですよ」って言われるんですが、苦しさで汗かかなかった覚えがない・・・(^^;
コメントへの返答
2019年8月9日 0:53
若い頃は、健康診断なんて面倒くさいと思っていたんですが…と言うか、今でも面倒くさいですが(笑)
30越えてからの同年代の人との会話で、健康だの体調だのに関する話題がめっきり増えましてσ( ̄∇ ̄;)
気を付けるにこしたことはないですよね~

大腸スコープは、私やったことないんです。
にぢまるさんが1度受けたことがあるんですが、下準備(食事とか下剤とか)が大変そうですよね~σ( ̄∇ ̄;)
胃カメラの麻酔って、アレはホントに意味があったのか?って思うくらい本番がキツイ気がします(笑)
来年は、もうちょい上手くカメラ飲めるようになりたいな~
2019年8月5日 4:48
忘れられないようにもっと顔出さなければ...笑
コメントへの返答
2019年8月9日 6:20
黒猫さんは、イケメンなので忘れません!(* ̄艸 ̄)プッ
あ、でもまた遊びにおいでくださいませ~♪
にぢまるさんとプチツーリングしてあげてください(*^^*)

イケメンと言えば、最近の若いタレントさんの顔は、全っっ然覚えられないんですよね~
ジャ◯ーズとか◯◯◯48とか、サッパリです。
みんな同じ顔に見える…←失礼

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation