• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

デメキン号の退院と湖岸ドライブ

デメキン号の退院と湖岸ドライブ ただ今出張中のダンナさん。
久しぶりにレガシィに乗って帰ってきました。
なぜかというと…

ウ~ゥ~

きっと来る~
きっと来る~


ダブル車検…

Σ(@д@;ノ)ノ ヒィィィ~…



そうです、恐怖のダブル車検到来です。(TдT)


レガシィを買ったのは結婚前だったので、まさかデメキン号と
車検時期が重なるとは考えつきませんでした。

おかげで夏のボーナス封印です。。


まずはレガシィを車検に出しに行ってもらい
翌日はぶるーむ号で出かけ、預けっぱなしのデメキン号を引取りに行きました。


Dに到着すると、さっそくデメキン号がお出迎え♪

デメキン号とぶるーむ号のツーショットも久しぶりです。o(^∀^*)o



そういやデメキン号の異音の件どうなったん?って言われそうですね。(´―`A;)

夏前にデメキン号の足回りからの異音が発覚し、
Dさんで診断の結果、修理が必要と解ってから2か月近く。

ただ直すだけならもっと早く出来たのですが
9月に車検が待ち受けていたし、夏ワンの準備でそれどころじゃなくなり
車検まで保留にしていました。

車検が受けられる8月末になり、ようやく車検&修理が
完了となりましたっ☆O(≧▽≦)O




デメキン号の異音の正体は、ベアリングの摩耗ということでした。

交換にあたってはベアリング以外の部品は出来るだけ再利用してもらおうと思いましたが、
9年ともなれば固着して使い物にならなかったようで、色々と交換するはめに…

車検代と相まってえらい金額になりました。(≡ε≡;A)…


普通なら、もう一台N-ONEもあるしということで諦めるかもしれませんが
まださよならする気にはなれず、なんとか修理してもらいました。

気になっていたヘッドライトも磨いてもらって
少し黄ばみがだいぶ取れました♪(o^∇^o)

まだまだ快速通勤号として大事に乗るぞ!


と思いましたが…

ダンナさんは車検完了のその足で、デメキン号に乗って鳥取へ。

病み上がりなのに大丈夫か、でめきーん…(TдT)
またしばらく帰ってきそうにありません。(笑)


ダンナさんをDで見送った後、まっすぐ帰るには時間があったので
ぶるーむ号でふらっとドライブ♪
湖西道路を通って安曇川へと向かいました。

湖西道路がいつの間にか少し伸びていたので、思ったよりも早く到着!


お目当ては道の駅のアドベリーソフトです。



甘酸っぱいアドベリーとミルクが合わさってちょうどいい感じ♪

久しぶりに気温が高めだったので、ソフトクリームが美味しかった☆




ソフトクリームで元気が出たのか、調子に乗って海津大崎へ。
夏も終わってキャンプの姿も無く…ちょっと寂しいぐらいですね。
春は桜のトンネルが綺麗な名所ですが
秋の彼岸花も美しいです。
時期的に早かったようで咲いておらず残念!



で、ここまで来たらやっぱり行っちゃいますよ~
久しぶりの奥琵琶湖!

この日のつづら尾崎展望台は、遠くまでよく見えました。
左の方には伊吹山も見えますね。


夏休みも終わり、平日ということもあって、下りは貸切状態で
一通で対向車も来ないので楽しく走れました!

ただね、タイヤがちょっと…
こういう所を走ると、接地感が乏しく感じるというか
どうもタイヤが負けているような。

やっぱエコタイヤはこんなもんでしょうか。

んー(゜゜)
次はもうちょっといいタイヤ履きたい。(笑)


そうそう、ついでにぶるーむ号のECUアップデートやってもらいましたが

ECONのギクシャク感が少し減って、走りやすくなっていました。

加速も少し良くなっているような?

整備の人に何が変更になったんですかって聞いてみたけど
ATの作業領域が少し変更になりましたとかなんとか?
聞いても解らなかったです。はい。(爆)

主に初期型が対象らしいので、出来るかどうかはDさんで聞いてみてくださいね。


とか言いつつも、やっぱり基本ECONオフで走ってしまう夕海でした。(笑)

ブログ一覧 | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
Posted at 2014/09/03 22:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2014年9月3日 22:49
相変わらず軽やかな足取り〜🎵
アドベリーソフト🍦寒くなるまでに食べに行ってみたいです(*^^*)

デメちゃん健在ですねヽ(=´▽`=)ノ
私、今でも黒出目が恋しいです( ;∀;)
コメントへの返答
2014年9月4日 21:45
ちょっと蒸し暑いなぁと思ってソフトクリームを食べに行ってみました。(笑)
アドベリーは美容にもよさそうでおすすめです♪

デメキン号復活しました!昔みたいに遠出することは少ないけど、まだまだ健在です。

きっと黒出目さんもどこかで元気に走ってますよ(゚∇^*)
2014年9月4日 0:31
我が家は購入時期を車検がかぶらない様に
考えて買っています。
うちのONEは11月、オデッセイとWGNは時期は同じですが、車検年度はずらしました。不意な修理が重なると高額になりますからね!特にオデッセイは…。(^_^;)
N達は保証期間で入れ替えかな?
ってまだまだ先ですがね!(笑)
コメントへの返答
2014年9月4日 21:51
今だったらきっと時期をずらして買っていたと思いますが、結婚前だったのでなーんにも考えていませんでした。(笑)

1年おきに車検が来るのが理想ですけど、台数が増えるとどうしても車検が近くなりますね。
今回はそれこそ不意な修理で頭が痛かったです。(´Д⊂ヽ

やはり車の価値が下がらないうちに乗り換えるのが、一番賢いのかもしれませんね(^^ゞ
2014年9月4日 1:22
JB5ライフってもうそんなに経つのですね。早!
ウチが乗ってたのも2004年式だったから、Nワンに代えてなかったら10年選手。

ECUアップデートって、1500回転附近のこもり音対策がどうとかって先月サービスの人が言ってた奴かな?
エアコンオンオフして音が変化するか確認しておいて下さいって言われたまますっかり忘れてました。

ECONはいつもオフにしてしまうし、、、(@@;)
コメントへの返答
2014年9月4日 21:57
そうなんですよ!
ライフを買った時は10年乗りたいと思っていたけど、気が付けばあと1年…
早いですね~

あれは1500回転附近のこもり音対策なのですか?
へ~知らなかった(・∀・)
うちのDはそういうこと積極的にお知らせしてくれないので、みんカラ情報のほうが早いです。(笑)

ECONオフにしたくなる気持ち解ります!
いっそのことオフのまんまにしてやろうかと思ったりして。(∀`*ゞ)エヘヘ
2014年9月4日 7:08
あれ?車検???

アクセラが来年で、MINIハッチが来年初車検…MINIクロスオーバーがMINIハッチと2年違いだから…。

うぉお!トリプル車検!?★%□◎$▲
コメントへの返答
2014年9月4日 21:59
おやおや?
iwayangさん所も車検がやば~いことになっていそうですね。(^^;

せめて月が違うといいんですけど…

今からコツコツ車検貯金始めるしかないですね!(笑)
2014年9月4日 9:12
ハブベアリングの次はブッシュ辺りの劣化が…
その次はシール関係かなw

と少し脅しておこう( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2014年9月4日 22:01
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

古い車の宿命なのですね。
パッと見はまだ綺麗なんだけどなぁ…

日ごろから気を付けよう…って何を気を付ければよいのやら?(;´Д`A ```
2014年9月4日 20:34
へー、ダブル車検ねぇ…( ̄▽ ̄)
となると……2年後の春にはワサビナスの車検があってその後に待ち構えているダブル車検があるっとwww

『♪来るぅ〜 きっと来るぅ〜 トリプル車検が来るぅ〜♪』
ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年9月4日 22:04
ま、N-ONEは月が違うからちょっと気が楽だけど…

春は春で税金の嵐だし…

恐ろしいわ~!!!(;゚;艸;゚;)
2014年9月4日 20:58
ダブル車検…恐ろしい。。
次回までどれか1台買い替えて車検のタイミングを変えるってのはどうですか??
(・∀・)ニヤニヤ

足回りの次はタイヤ…。
どんどん逝っちゃいましょー♪*嬉}*o∀0*)ン
コメントへの返答
2014年9月4日 22:08
そうなんです!
なぜに月まで一緒なの?とこの偶然を呪います。ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ))

次買い替えるときはさすがにタイミングを変えるかな…

ってなんか買わせようとしてない?(笑)

その前にやまPの買い替えね♪ヾ(*・∀・*)ノ゙

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation