• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz uの愛車 [ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

シフトノブをPEUGEOT(プジョー) 308用 6MT シフトノブ(非純正品)に替えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログ(https://minkara.carview.co.jp/userid/2174368/blog/48361817/)で書いたシフトノブに替えます。

今着いているシフトノブを引き抜きます。
私は左利きなので、6速に入れて運転席側から作業します。
2
いつも見る樹脂スリープとリバースリングを戻すバネです。
3
並べて比較
純正に比較しても高さがなく、ウエイトも入っていないので軽いです。
4
上から押し込んで固定します。
5
キー溝が純正より広いので左右に5degくらい回転しますが、十分使えます。
シールテープでも使って回転を抑制した方がよいかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AZオイル+丸山モリブデンby斉藤商会

難易度:

ブローバイチューブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

CarPlayモニター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KWばっちゃん 様

ワインディングだと多分ハンドリングの初期応答と言うか、ステアリングの遅れが少なくなる感じではないですか?

高速道路の橋の継ぎ目通過時なら、同乗者(奥様)にも差がわかるのでは?

モノコックに優しいボディ補強だと思うので、長く楽しんで下さい。」
何シテル?   06/02 20:56
(kazu)です。よろしくお願いします。 ホームのブログはこちらです。 eoBlog閉鎖に伴い、seesaa BLOGに引っ越しました。 https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT220へのACガス&オイルチャージ🔧  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 07:06:17
2年振り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:38:45
RENAULT ヘッドライトビームアジャストメントアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 07:24:17

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
メイン車もMTにする為にトラヴィックから乗換です。 ルノー メガーヌ エステート GT ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
元は嫁の通勤用車 五月蝿いけど、そこそこ回るエンジン 立駐でサイズに制限がある場合は ...
トヨタ スターレット EP71 (トヨタ スターレット)
最初のオーナーカーです。 パワステなんて有りません。 エアコンも最初は有りませんでした。 ...
日産 180SX RS13 (日産 180SX)
初ターボ、初FRでした。 乗った期間は短かったけれど楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation