• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくゼリーのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

宅配ロッカー

末端の配送の負荷が少しでも軽減されればと思い、各家庭にバラ撒かなくて済むように宅配ロッカーの類を積極的に使うようにしてるんだけど、効果あるのかしら。










ちなみにこれめっちゃ使い勝手いいと思ってるんだけどあんまり受け取ってる人見たことないのよな…。
配送連絡来てから3日間の間ならいつでもいいですよ がすごく柔軟性高い。
特にありがたさを感じたのが、遠方の出張先で活用できたときね。
(布教活動)
Posted at 2025/08/17 13:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

加速

学校の物理の勉強で最初につまずいたのは、最も基礎的な関係「F=ma」を感覚的に理解できなかったこと。

言ってることはわかるけど、人が手で何かに一定の力をひたすらかけ続けるってこと、実はあまりないので…。

なんとなく感覚で捉えられるようになったのは車を運転するようになってからだったなあ。
Posted at 2025/08/12 12:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

風潮

車系の技術職やってる故になんとなく感じるようになった、世の中にありがちな勘違い↓

■◯年・◯km保証 とは、無償修理をするとメーカー側が腹を括った期間
↑ 「壊れません」なんて一言も言ってない

■「メンテナンスフリー」は高精度な設計・製造のバランスによって実現しているので「勝手に触られない方がマシ」
↑「メンテナンス不要」ではない
Posted at 2025/08/08 13:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

HID

LEDヘッドランプが主流になってきて、HIDってなんか白熱灯より先に淘汰された感あるけど気のせいかしら。
Posted at 2025/08/01 21:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとこと日記
2025年07月30日 イイね!

耐久性

暑い日が続くけど、思ったのは、
エンジンルームが夏の渋滞中で100℃近くになったり、一方で冬の雪山で氷点下になったりしてもまともに機能し続ける。

自動車部品の耐久性の鬼っぷりがよくわかる。
Posted at 2025/07/30 13:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「ルームミラー風リアビューカメラなんかも増えてきたけど、現時点ではミラー目視に勝るフレームレートと遠近感なし

視力があまり芳しくない人だと感じ方が違うのかしら」
何シテル?   08/20 20:43
とんこつラーメンって美味しいですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音?(記録のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:53:14

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
30系に戻ってきました。 時代に合わせていろいろ進化(変化)しています。 まあ気長にいろ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ベストセラーは伊達じゃないですね。 扱いやすさが半端ではない。 低速域では1段階軽量の2 ...
プジョー 208 プジョー 208
前に乗ってた車がちょっといろいろあってあまり乗り気でない気分で試乗してみたら手のひらクル ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
208GTに乗っていましたが、子供が増えたり大きくなってきたりと色々な状況を踏まえ且つ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation