• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

今晩(昨晩?)の会食はまたまた焼き鳥でした

今晩(昨晩?)の会食はまたまた焼き鳥でした 2019年1月31日 (日付は変わってしまいましたが)
このブログには我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドは登場しません。

今晩(というか昨晩?)は東京で知り合いとの会食でした。
つい数日前に名古屋で焼き鳥を食べたばかりなのに、またまた会食が焼き鳥でした。
焼き鳥を食べることは1年で数える程なのですが、1週間に2度食べるとは珍しいパターンです。。。

今日は東京の新橋駅界隈の焼き鳥屋さんでしたが、名古屋金山のお店とはまた違った雰囲気でとても美味しいお店でした。
後ほど出て来るつくねが超絶品でした。

では本日のメニューをご紹介します。
こちらのお店はアラカルトではなく、おまかせ10本コースしかないので飲み物のメニューしか置いてないお店です。

まずはササミわさびから


続いて鳥レバーです。
私はレバー系はダメなのですが、こちらのレバーは食べることが出来ました。


次は砂肝


続いてウズラ卵


直ぐにネギマではなく、ネギ巻きが出て来ました。


次に出て来たのが本日一番のヒット作であるつくねです。
普通のつくねと言えば、ひき肉ベースで柔らかいイメージですが、こちらのつくねは歯ごたえがあってさらにジューシー。
ハマりました!


次は皮です。


そしてその次が私の好物の銀杏です。


次に出て来たのは、ネギマに見えますがこのお店では「もも」と呼ぶそうです。


焼き物の最後に出て来たのが合鴨でした。


実は途中で鳥スープが出てきたのですが、撮影し忘れました。。。
そして最後にメニューにない裏メニューで別注したのが、鳥茶漬けです。
撮影し忘れた鳥スープで作ってささみが乗っているのですが、このささみがとても美味しかったんです。
味が深いささみは久し振りに食べました。


こんな感じで3時間程過ごして美味しい焼き鳥ディナーは終了しました。
数年ぶりに知人と話が出来てとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
美味しい焼き鳥屋さんを紹介してもらったので、また行ってみようと思います。
またデブ化に拍車がかかりそうですね。。。

ではでは。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2019/02/01 00:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

盆休み初日
バーバンさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

参加することに、
138タワー観光さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2025年8月7日 秋口に実施する整備に使用する部品類が届いたので、開梱しながら検 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/8323660/note.aspx
何シテル?   08/08 01:15
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36
W204 最後の1枚ドアロック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:23:56
2025年 上半期ベストショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:41:52

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation