• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの愛車 [ホンダ PCX125]

パーツレビュー

2024年5月17日

ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス  

評価:
5
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス
【再レビュー】(2024/05/17)
2023年5月23日に東京都多摩地区の自宅を出発して出掛けた北海道ほぼ1周ツーリングに合わせて導入したのがこちらのツーリングサポーターという携帯電話・タブレット用のナビソフトです。
左下のロゴを見て頂くと分かる通り、鉄道の乗り換え案内ソフトを提供しているNAVITIME (ナビタイム)から出ているソフトです。

もう間も無く1年間のサブスクリプションが終了するので、今年も365日サブスクリプションのライセンスを購入しました。
Amazonでの購入で5300円でした。

Google MapやYahooナビなどを使ってバイクツーリングを楽しんでいる方もいらっしゃいますが、私はバイク乗りの方にはこのツーリングサポーターを強くお勧めするとともに、最近流行しているカブでのツーリングやPCX125等の小型二輪=原付2種の方には強くお勧めします。

中型・大型バイクについては自動車専用道路も高速道路も走れるのでGoogleマップでも良いことが多いですが、二輪車走行禁止の道路というものが結構存在しています。
我が家の近くで言えば、私がロードバイクで走っていた西武ドーム球場の近くの多摩湖周辺の道は二輪車通行禁止です。
GoogleマップやYahooナビでは二輪車指定が出来ないので、バイクに乗っていてもこのような二輪車禁止の道に案内されてしまいます。

私が小型二輪=原付2種の方におススメすると言ったのは、ツーリングサポーターは当然二輪専用なので前述の二輪通行禁止の道は案内されないのは当然ですが、50㏄(原付1種)とか~125㏄(小型二輪=原付2種)という設定が出来るので、我が愛車PCX125でツーリングに出掛ける際には自動車専用道や高速道路には案内されないようになっています。
東京から名古屋方面に東海道経由でPCX125で行く場合、静岡県内に小型二輪が走ることが出来ない自動車専用道路区間が3カ所存在しています。
一方でXXバイパスという名前の道であってもPCX125が通れる区間もあります。
ツーリングサポーターを活用すればバイパスであっても小型二輪が走れる区間はどんどん活用し、ダメな区間は一般道に降りるという的確なルーティングが出来ます。
年間で5300円なので月に500円程度ということですが、月に500円なら特に負担にはならないと考えます。
月に2000円位だとかなり悩むと思いますが。。。

私は過去1年間活用してきて非常に価値があるソフトウェアだと判断出来ましたので、今回も迷わず1年間更新することにしました。
購入価格5,300 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴最新 (2025/08/17)のレビューを見る
1 回目 (2023/07/07)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:554件

マツダ(純正) / ナビゲーション用SDカードPLUS

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:234件

PIONEER / carrozzeria / option オービスROM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

トヨタ(純正) / 音声認識マイク

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:42件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:238件

AXIS-PARTS / ナビフィルム

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:156件

関連レビューピックアップ

ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス

評価: ★★★★★

OPPO Reno5 A 5G (6GB RAM, 128GB ROM) シル ...

評価: ★★★★★

不明 JF56用エアフィルター

評価: ★★★★★

ヒロバ・ゼロ Zシリンジ 100ml チューブ付き (GZSR18)

評価: ★★★★★

ノーブランド PCX リムステッカー

評価: ★★★

カエディア ハンドルブレース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation