• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの愛車 [ホンダ PCX125]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

2025年5月24日 PCX125ツーリングで活用しているナビソフトの毎年の契約更新を実施しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2025年5月24日

我が愛車PCX125が我が家にやって来て2年が経ちました。
これまでに車両盗難保険の更新、ZuttoRide Clubのロードサービスの契約更新について記事をアップしましたが、今回は我が愛車PCX125でのツーリング時に活用している携帯電話のナビアプリであるツーリングサポーターの更新についてレポートします。

ツーリングサポーターは乗換案内アプリとして有名なNAVITIME (ナビタイム)の提供しているバイクナビアプリです。
「無料のGoogle MapやYahooナビでいいじゃん」と思っている方が多いと思いますが、バイク乗車時のナビはツーリングサポーターを使用することをおススメします。
理由は以下の通りです。
1). 私は原付2種なので、原付2種が入ってはいけない自動車専用道路を最初から回避したルート設定をしてくれる
2). 中型・大型二輪であっても入れない二輪車進入禁止道路は回避してくれる
3). バイクツーリング用に景色の良いルートを案内してくれる
こんな感じです。
3番目の理由は取って付けた感じですが、1番目と2番目は重要です。
2番目の部分は極めて重要であり、私がロードバイクでよく訪問していた多摩湖周辺の道は二輪車は終日通行禁止ですし、新橋・銀座辺りの環二通りの地下トンネルも二輪車は禁止であり、馬鹿な警察のポイント稼ぎポイントになっています。。。

こんなわけで私はこちらのツーリングサポーターを強く推奨します。
2
ということで、ツーリングサポーターのライセンス更新作業をして行きます。

我が愛車PCX125でツーリングに行く際のナビ専用機であるOPPO Reno5 A 5Gと、先日通販で買っておいたツーリングサポーターのライセンスを準備します。
ちなみにOPPO Reno5 A 5Gはその名の通り5G対応なので、普段は通勤バッグに入れておいてモバイルルーターとして活用しています。
3
ツーリングサポーターのライセンスを開封し、開くと左側の白塗りをした部分にライセンスコードが書かれています。

右下にあるQRコードをOPPOのカメラで読み取って、開いたページにライセンスコードを入力するだけで完了です!
4
2026年5月24日までツーリングサポーターのライセンスを延長することが出来たので、これで安心してPCX125での下道ツーリングを楽しむことが出来ます!

ツーリングサポーターの良いところがもう1点あるのですが、それはツーリングサポーターのソフトのデータ消費量が少ないことが挙げられます。
Google Mapのナビでちょっと走るだけで500MB位のデータを消費するのですが、ツーリングサポーターの場合は一日走り回って250㎞とか400㎞のような距離を走ってもデータ消費量は100MBとか最大でも200MBにはならない程度です。
私はOPPOはPOVOで180日間とか365日のデータ量が少ないプランで運用中ですが、ツーリングサポーターのデータ消費量が小さいのでデータが余ってしまい、余剰データを使って通勤時や出張時にモバイルルーターとしての運用をしています。

皆さんもバイクツーリング用にツーリングサポーターを是非検討してみてください!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(9589km)

難易度:

駆動系オーバーホール

難易度: ★★★

2025年8月14日 購入してまだ準備をしていなかったOGKのEXCEED-2 ...

難易度:

2025年8月12日 まだ一度も洗濯していなかったOGKヘルメットRYUKIの ...

難易度:

2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation