• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

小田原梅まつり

先週の日曜日、みん沖で勢力拡大中のASIMO教の教祖様が御神体と戯れている
自分は地元小田原で開催中の小田原梅祭りに行ってきました。

前の日とかは雪が降るって騒いでたのですが、小田原は土地柄箱根の山々の
鉄壁の守りに冷気がブロックされてなかなか雪が降りません。
先日も前日にみぞれが降っただけで次の日は地面が濡れてただけでした。

去年は仕事が忙しくて行けなかったので今回が初梅祭りですワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク
当日は雲ひとつない晴天で絶好のASIMO梅日和でした。

R0011649


R0011653


R0011666



ちょうどその日は梅園と史跡めぐりのウォーキングというのがあり
軽い気持ちで参加したのですが、これがまたハードな事(>.<)
平地を歩いて回るのかと思ってましたが、軽い登山でした(´・ω・`)
でも、山の上から綺麗な景色や自分が住んでる街を見ることが出来ました。

R0011677


R0011675


R0011676


R0011680


R0011682


R0011681


R0011683


R0011685


R0011687


R0011699


R0011701


R0011689


R0011722


R0011726


R0011740


R0011746


R0011741


R0011748


R0011753


R0011756


R0011757




ウォーキングを早々と切り上げて今回の梅祭りの目的である流鏑馬(やぶさめ)を
見てきました。
本当は11日に開催でしたら天気予報で雪となってたので延期になって
13日に行われました。
11日は仕事だったので延期になって本当よかったですv( ̄ー ̄)v

R0011765


R0011768


R0011773



矢を射る人は5人いたのですが、内3人は女性でした。

R0011871


R0011872


R0011873


R0011874


R0011875



コースに的が置かれ居る場所が3箇所あり、自分はちょうど真ん中の的の近くで
見ていました。

R0011778



真ん中の的は1番目の的と距離が近いせいかなかなか当たってくれませんでした。
でも当たった時、外れた時の歓声は1番だったと思います。

R0011823


R0011824


R0011916


R0011918












流鏑馬を堪能した後は梅園の梅を写真とって地元小田原産のみかんを買って帰りました。

R0011896


R0011886


R0011890


R0011902



流鏑馬は沖縄では見ることが出来ないので、いい経験が出来ました。
今度は桜の時期が待ち遠しいですヽ( ゜ 3゜)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/20 00:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

達成感
blues juniorsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 23:02
流鏑馬を生で見れるっていいですね!
わたしも見たかったけど、御神体と戯れてたから、難しかったですねw

梅の花もきれいですね~。
いっぱい梅がなって、いっぱい梅干しできそうwww
梅干し好きですw
コメントへの返答
2011年2月21日 0:01
御神体も連れてこれば御神体と戯れながら流鏑馬も見ることが出来ますよ(笑)

ここの梅園には36000本くらい梅の木が植えてあるそうなので一生梅干に不自由することないですよ(笑)

プロフィール

「@ユニヒロ さん、こちらこそありがとうございます😃
また行きましょう😆」
何シテル?   08/17 09:59
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:02:56
センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation