• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

21世紀の2馬力

何故か気になってしまいます(^^)

DSC_3012d4L
DSC_3012d4L posted by (C)ペペロン

新型のミソはこの「お・で・こ」

DSC_3014d4L
DSC_3014d4L posted by (C)ペペロン

幅のわりに迫力ある顔

DSC_3016d4L
DSC_3016d4L posted by (C)ペペロン

パッセンジャーの表情も明るく輝く♪

DSC_3017d4L
DSC_3017d4L posted by (C)ペペロン

21世紀の2馬力

DSC_3026d4L
DSC_3026d4L posted by (C)ペペロン
ブログ一覧 | 世界乃名車 | 日記
Posted at 2010/05/30 01:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 11/4
とも ucf31さん

Zeebra - Touch th ...
kazoo zzさん

題名のない独り言 2025.11.4
superblueさん

クリア49!^^
レガッテムさん

本日(11月3日)、東京地方で 「 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 4:57
オラ嫌だ。ヒューズが切れて交換してもアラートが点灯して、Dーラーにリセットに行かなきゃいけないのなんか嫌だ。
これってホントに眩しくないのかな???
コメントへの返答
2010年5月30日 11:09
眩しい人には、シェードがあります。シェードを開けると後部座席用になるところが仏蘭西風に感じました。
それでも嫌なら、奥のはいかがですか?
ヒューズが切れるとどこにも動けなくなる?
2010年5月30日 8:35
オラ好き。D-ラーまかせでゴメンナサイw
そのままでは眩しいですが、シェード(バイザー)がスルスルと、ネ。

お洒落な奥様が乗ってる姿
カッコイイですよ~~~(^^dグッ
コメントへの返答
2010年5月30日 11:26
アジアにはない発想は、バリューフォーマネーと思いました。こういう直感的な機能、アジア人に真似はできても、真似どまりですから。

オシャレはどうかは知りませんが(^^ゞ
ミニバンや軽4の幸せより、このクルマの魅力に反応した事にちょっと安心しました(^_^)v
2010年5月30日 12:16
おしゃれですねぇ♪( ̄◇ ̄;)2CV♪
コメントへの返答
2010年5月30日 19:52
粋に乗りこなして欲しいですね♪ダレニ?(^^ゞ
2010年5月30日 13:10
ん?モデルチェンジしたんだ( ̄∀ ̄;)シラナンダ…
前のヤツは可愛さという部分で“2CV”を意識しすぎの感がありませいたが、コレは一皮むけて良い雰囲気ですな!

でもオイラはやっぱり後ろの2CV…
コメントへの返答
2010年5月30日 20:01
黄金デビューのようです(^^)
どこから見ても蒲鉾型な先代よりひとまわり大きくなってしまったのは残念ですが、乗って広い割に、大きさを感じないデザインです。

はやく75逝かないと、部品なくなるよ(^^)
2010年5月30日 13:37
昔からフランス車は「????」
あまり興味が無いです~

面白い顔してる……
フランス車はいろんな意味で個性があるんですね~
コメントへの返答
2010年5月30日 20:04
アルファロメオもいいかげんだけど、シトロエンも日本では不遇です(^^ゞ

ユーロではC3ってベストセラーのようですから、標準のこのおでこ、素晴らしいです!
今回は、DS3というミニキラーも出てます♪
2010年5月30日 18:34
いまどきの携帯電話みたいな…??

止まるような速度からでも、狙った姿勢をつくれて…
それでいて、高荷重域でも底突きがソフトで…
そこからが粘ばる…。
とても印象的だった2CV。
いまだに、ジブンの中では理想の車です。
最近では、とんとそういうアシの車にはお目にかかりませんねぇ?!
そんななので…もう、車自体に興味がなくなってしまってます。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:20
モンキー・パンチ先生の表現はデフォルメではないのですね。本当にあのように走れる。
そんな気がしてきました。

ミニ、チンク、C3

どうせ乗るなら、今時の流行(すぐに陳腐化)より歴史の名残ある選択(既に陳腐か?)のほうが幸せかなぁとね(^^)

さすがに、奥の2CVは売ってもらえません。
操縦させられる乗り物は僕もいらないです。
2010年6月5日 23:46
欧米人はUVを嫌うくせにこうゆう車とか
オープンが好き。
結局好きなんだと思うんですが。

フロントよりサイドのガラス面積を大きくしてほしいです、
145のように。
コメントへの返答
2010年6月8日 20:13
「これは助手席の人も綺麗に見えるね♪」
売り子のおねーちゃん、すかさず、
「UVカットですから安心ですし(^^)」

僕は後ろの窓が開いてほしいな。流しているだけでも風の自然な流れは気持ち良いですから♪
あったと思うけど思い出せません(^^ゞ

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation