• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

超八

超八 映画見て来ました!

興味ある映画が続いて公開されました
この日も「最悪の二日酔い」と迷うも
結局、以前から、見損ねていたこれを

いろんな要素が少しずつ、
軸はしっかりスピルバーグ

エンドロールが素晴らしい出来♪
ブログ一覧 | たのしぃねま♪ | 日記
Posted at 2011/07/02 12:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 13:02
「二日酔い」はエンドロール必見。

「黒白鳥」を観られなかったのが、
ちょっと悲しい
コメントへの返答
2011年7月2日 19:34
二日酔い、小5の次女が「観に行きたい!」
僕は黒白鳥対象外でした
あんなに宣伝してたモシドラ
ハズレはすぐ終わっちゃいますのでお早めに♪
2011年7月2日 13:25
アタシはこのところ毎日

「悪夢」

を観てイマス(マイッタカ!!
コメントへの返答
2011年7月2日 19:43
ソレって、夏休みにみんなで志摩にツーリングに出かけたら、1台だけナニかがコワレ、、、

地球をないがしろに、
サムゲタンなんぞ食った効能かと♪ヨカッタネ!
2011年7月2日 22:11
私は、今月の出張の飛行機での上映が何か楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年7月3日 3:48
飛行機で映画なんて、久しく観ていません。
映画ってことは、長距離ですよね?
日本に出張ですか?きっと寅さんでしょうw
2011年7月2日 23:53
ってゆーか
映画少年(青年w)には全部懐かしい画でしたね^^
SF・ホラー映画全体へのオマージュかな?と

結局、タイトルにしてもエンドロールにしても
そーゆーことだったのね
って^^

(8mm映画撮ってた自分みたいで…
  ちょっと小っ恥ずかしかったです^^;)

黒白鳥は…
N・ポートマン、主演女優賞!が全てでした~
コメントへの返答
2011年7月3日 4:25
オマージュ、おっしゃる通りです!

子供が8mm映画制作というのは自分の環境では夢にもあり得なかったのですが、撮っていた人がここにいたw

すべてのシーンが懐かしく、テーマソングまで♪

ジャイアン監督、おいしすぎ(^^)

こうして30年以上?開き直って分解再構成されると、、、良い時代に生まれ育ったのかなと感慨深いです。
ヘタウマを演じる子役の魅力とスピルバーグ監督ならではのユーモア感あふれる一本かと(^^)
2011年7月3日 19:49
そうそう!

観終わったすぐにはけっこう
「???」
だったんですが、エンドロールが流れて納得!^^

まさに「スーパー8」だったんですね♪

スピルバーグとJJの“ユーモア”

ぺぺさん、ナルホド納得です!
コメントへの返答
2011年7月3日 20:30
これまでに数多くの作品で世界中の人を楽しませてきた監督。

その間、映画のつくり方はものすごく変化してますし、作風も変わってはいますが、、、

この映画を観て、

スピルバーグ監督は変わっていない!
永遠の少年、良い人生ですねぇ♪

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation