• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月20日

辛抱堪らず...とりあえずチップ第一部完成~♪

辛抱堪らず...とりあえずチップ第一部完成~♪ ブツを手にして、
どうして我慢できましょうか!(笑)


と言うことで、辛抱たまらなくなった私ろくべぇ、本日チップLED打ち替え第1部、やっちゃいました~♪

あまりにも小さいチップLED、震えの止まらない手(アル中では決してありませんよ!)、なれない半田ごて作業、と悪条件たっぷりでしたが、みんカラのお友達の皆さんのおかげで、何とか完成です!

特にケロタン少佐殿、フレッシュリーフさん、885KAMOMEさん、ていん→さんの丁寧な整備手帳なしには作業を完遂することはできませんでした。
本当にありがとうございました(^^

私も、この方に続いて調子が出てキタっぽいので、この調子で次も逝っちゃうかなぁ?(笑)



パーツレビューは、ココ、ココ

限りなく妖しい整備手帳は、コッチ と アッチ
ブログ一覧 | 光物弄くり | 日記
Posted at 2007/09/21 00:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 0:16
残りの箇所も頑張ってくださいね(^^
コメントへの返答
2007年9月21日 1:01
調子が出てきたのか、調子に乗ってるだけなのか...(笑)
ガンバリマス!
2007年9月21日 0:20
 もう逝っちゃったんですかぁ。 早いですぅ。うううう。 注文しちゃおうかなぁ・・・ 作業台? 蟹挟みのようなモノも必要ですね・・・
 あ,パーツと整備のリンク先,プロフになってますよ。
コメントへの返答
2007年9月21日 1:04
辛抱できない性質なんですよね(笑)
注文、ぜひ逝ってしまいましょう。
楽になりますよ♪

作業台、いやヘルパー、あった方が固定しやすくてイイと思いますよ。

リンク先、確かに変でしたね。
直しておきました。
ありがとうございました♪
2007年9月21日 0:23
 リンク先をクリックすると,URLに最後の部分にaspxという整備やパーツのページを示すのが出るのですが,その前にeditとついています。 おそらくリンクを設定した時,まだ編集中(投稿前)であったのが原因だと思いますよ。
コメントへの返答
2007年9月21日 1:06
リンク先修正する前に内容確認したら、確かにeditが入ってましたね。
原因もその通りでしょうね。
ありがとうございます。
パーツレビューとか整備手帳とか、登校した直後だったのかな?
次からは確認してからアップするようにしますね~。
2007年9月21日 0:28
ほほ~!頑張ってますね~^^

本番は多くてマジで疲れますよw
でも楽しいっす♪

頑張ってくださいね~^^
コメントへの返答
2007年9月21日 1:10
家族の白い目を浴びながら、ちょっと時間かかっちゃいましたが、がんばりました~^^
なんとなくコツがつかめたような、違うのかな?

本番は確かに個数が多いみたいですね。
よぉし、がんばるぞっと♪
2007年9月21日 0:48
俺もチップ逝くぞぉ\(^o^)/今度ね・・・
コメントへの返答
2007年9月21日 1:11
まなぶんさん、今度じゃだめですって(笑)
回し者ではありませんが、買っといて損は無いと思いますよ~^^
2007年9月21日 0:49
ついに踏み出しましたネ。
あとは雪崩をうって・・・・。

( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)
コメントへの返答
2007年9月21日 1:14
買って、物が届いたら我慢できなくなるんじゃないか、とは思ってましたが(笑)
第1号はかなりのドキドキものでしたが、結構できちゃうものですね( ̄ー ̄)ニヤリ
って、調子に乗らないように次もガンバリマス!
2007年9月21日 0:53
この勢いでバリバリ逝きましょう♪
半田ごてもう一本いるようだったら20W貸しますよ(笑)
コメントへの返答
2007年9月21日 1:17
実は明日の夜にでも、次の場所をば(笑)
半田ごては、とりあえず2本で、買い足した方、一応セラミックヒーターでしたっけ?
コレで何とかなる...かな?
...やばそうだったら...連絡しま~す♪(笑)
2007年9月21日 1:04
だれかやってくれないかと待ってる他力本願なわたす♪
コメントへの返答
2007年9月21日 1:20
いや、ネミッサさんなら楽勝ではないかと(笑)
2007年9月21日 8:09
私はアル中だから。。。
ニャハハハ ψ(=ФωФ)ψ♪

コメントへの返答
2007年9月21日 9:27
ええっ?
クミさん、アル中だったの?(笑)
って、飲みすぎには、注意してくださいね~(^-^;
2007年9月21日 10:02
うまく出来ましたね♪デあります(^_^)ヾ
さぁ~て、この調子で次もいってみよぉ~!!
コメントへの返答
2007年9月22日 0:39
勝手にですが、整備手帳大変お世話になりました。

基盤の芋半田は、見ないでくださいね~ (/ω\)ハズカシーィ

実は...次逝っちゃった(笑)
2007年9月21日 12:07
御疲れ様ですm(__)m

ボクも現物見たら我慢出来ませんでした(笑)

コメントへの返答
2007年9月22日 0:41
全く重労働ではないんですが、なんかすごく疲れました(^^;

やっぱり欲しかったブツが届いたら、速攻装着が基本ですよね?(笑)
2007年9月21日 15:59
ね?

何とかなったでしょ?(笑)

次は3020に挑戦ですね!

私も、体調が良くなったら、続きをやんなきゃ!
コメントへの返答
2007年9月22日 0:43
手の震え、ホントどうしようかと思いましたが...何とかなるものですね(笑)

実はもう一箇所3528があって、本日逝っちゃいました~♪

nyoinさん、体はまだ良くなりません?
復活したら、ぜひ逝ってしまいましょう(^^

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation